【湯沢町の真の姿】スキー場ゲレンデ状況【ザラメ最高】シャバ雪かぐら・ガーラ・岩原・石打レポート
シャバ雪シーズン到来!湯沢4スキー場のでザラメパウダーを究極に楽しめ!かぐら・ガーラ・岩原・石打ゲレンデ状況レポート
降雪30cmですが…年に数回しかない北海道級の極上小麦後パウダー!かぐらスキー場ゲレンデレポート #スキー #スノーボード #湯沢
なえかぐチャンネル公式LINE
https://lin.ee/YxkqB4M
提供:SEPPA Shapesさん
https://seppashapes.jp/naekagu
X(Twitter)では最速情報を発信中
https://x.com/naekagu
チャンネル登録すると湯沢の情報がまるわかり♪
https://www.youtube.com/channel/UCSdz7QRE7ZBJff18mXIZ42Q?sub_confirmation=1
コミュニティメンバー加入はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCSdz7QRE7ZBJff18mXIZ42Q/join
お問い合わせ等はこちら↓
https://forms.gle/Lu3bCe6R98mpt8o47
#リゾマン #かぐらスキー場 #苗場スキー場 #パウダースノー #新潟 #越後湯沢 #日帰り旅行 #観光 #雪山
13 Comments
シャバ雪ってどんな雪なの
みつまたをハムスター繰り返しした場合、どんどん上がってくるロープウエイ族(一挙に120人)で、みつまた1高は混みませんか?既に2高(Ansaku製)は、土日でも動かさないと聞きましたので。
神立はどんな塩梅でしょう?日曜に40年ぶりくらいに行こうと思ってます。
今日も駆けずり回ったねw😌😁💨レポートお疲れ様✨明日はまたあのコスプレ か?!w薄着で風邪ひかないようにね✋
苗場のダウンヒルも結構雪質安定してました。大斜面⇒ダウンヒルもいいし、大斜面⇒チャレンジバーンもどっちも良かった。気になる筍山は毎日パトロールのチェックは勿論ですが、コースロープも張ってあり、筍山ロマンスリフトの入り口もきちんと準備されています。”閉鎖中”のビブ看板をどければすぐ営業できるような状況なので、最後に開けるかもしれません。本日、遠目で見て、山頂直下のクラックも安定しているようで雪崩危険個所はブルドーザで大きな雪崩切りをいれてある状態でした。
「むしろ本来の湯沢」ww
ですねぇ〜〜
かき氷みたいな処かな?。
来週ドカ雪予報出てるけど、嘘くさいな~、と。
TENKI.JP積雪量予報盛り過ぎ(笑)
3月20日から21日にかけて、子連れで苗場プリンスホテルに宿泊して滑る予定なのですが、リフト券の購入に悩んでます。かぐら苗場の共通券にするか、苗場エリアだけの券にするか、どちらがお勧めでしょうか?田代のコンディションが良くて板が走るようならドラゴンドラで田代方面に行ってみたいですが、板が走らないと田代は緩斜面が多いので大変かなと心配です。
湯沢高原ってどんなところでしょうか?
岩原スキー場のホームページには、雪崩に関して一切説明がない。。。
「山頂エリア お客様の安全確保を最優先とし山頂エリアを終日クローズいたします。」 だけ。
今年からスノボにハマって、2週間に1回東京から湯沢に行ってます!
いつも参考にしてます。ありがとうございます。
3月末まではいけそうですか?