【神社仏閣ひとり旅】令和7年3月限定御朱印巡り[御朱印500名印(No.427~429)]
私の独断と偏見で拝受して癒されたおすすめの御朱印500名印を探す旅!
今回は、令和7年3月限定御朱印を求めて、大阪府内を巡ってきました。
お出かけの際の参考になれば幸いです。
★御朱印とは★
神社やお寺で参拝をした証明としてお受けすることが出来る印章。
拝殿や本堂などで参拝してからお受けしましょう!
※ご紹介の御朱印はすでに頒布を終了している場合があります。
※神社仏閣のよっては授与所などの窓口にお休みの日がある場合もあるので、お出かけの前に神社仏閣の公式サイトやSNSをご確認の上お出かけください。
※ご紹介のグルメ情報はメニューが終了している場合や料金が変更になっている場合があります。
・今回のコース
【令和7年3月限定御朱印巡り】
・訪問日:令和7年(2025年)3月6日(木)
・21,392歩
池袋4:52(JR山手線/内回り/¥274)5:23品川
品川6:00(のぞみ99号/博多行/EX早特21ワイド[普通車用]¥12,370)8:16新大阪
新大阪8:34(地下鉄御堂筋線/普通/天王寺行/¥290)8:50なんば
なんば8:57(南海本線/普通/和歌山市行/¥240)9:06住吉大社
住吉大社駅(徒歩3分/150m)[9:10頃]❶住吉大社
住吉大社(徒歩3分/150m)住吉大社駅
住吉大社12:22(南海本線/普通/和歌山市行/¥290)12:44羽衣
羽衣12:50(JR羽衣線/普通/鳳行/¥140)12:53鳳
鳳駅(徒歩3分/170m)[ランチ]ラーメン ニューヨーク ニューヨーク
ラーメン ニューヨーク ニューヨーク(徒歩5分/350m)[13:20頃]❷大鳥大社
大鳥大社(徒歩7分/450m)鳳駅
鳳14:32(JR阪和線/区間快速/天王寺行/¥170)14:36三国ケ丘
三国ケ丘14:48(南海高野線/準急/難波行/岸里玉出まで¥290)14:56天下茶屋
天下茶屋15:01(南海本線/普通/和歌山市行)15:03岸里玉出
岸里玉出駅(徒歩8分/650m)[15:15頃]❸阿部野神社
阿部野神社(徒歩8分/550m)[カフェ]Cafeマメムギ
Cafeマメムギ(徒歩8分/650m)帝塚山駅
帝塚山16:57(南海高野線/普通/難波行/¥180)17:00天下茶屋
天下茶屋17:07(地下鉄堺筋線/普通/高槻市行/¥240)17:13日本橋
日本橋17:18(近鉄奈良線/急行/近鉄奈良行/¥680)17:58近鉄奈良
近鉄奈良駅(徒歩3分/120m)[宿泊]東横INN近鉄奈良駅前
★健康診断で脂質異常となり、健康維持で始めた御朱印巡り「印活」。
★平日ひとり旅、時々家族旅。★年間約180の実際に拝受した御朱印をご報告。
★文化財も多い神社仏閣が減っているとのこと。
御朱印で納めるお金が少しでも社会貢献につながればと思います。
★毎回5~6時間歩いて1万5千~2万歩が目安。
音楽:BGMer
●Instagram
https://www.instagram.com/gosyuin_japan_watanabe/
●Twitter
Tweets by japan50032175
#御朱印 #神社 #ひとり旅