【快適すぎてヤバい】中級者におすすめ!長野県の広くて滑りやすいスキー場13選『広くて長い中斜面が大集合!』

スキー場の行き先に迷ったら無料チャットでご相談下さい!
https://poe.com/JAPAN-SKI-GUIDE
※Googleアカウントがあれば無料でお使いいただけます!

▼参考
https://ski-resort.naokiski2109.com/packed-groomed-slopes-top10-ski-resorts/

——————————
プロフィール
——————————

◆HP
https://ski-resort.naokiski2109.com/

◆ナオキの全力スキーチャンネル
https://youtube.com/@naokiski2109

◆TikTok

@naokiski2109

◆Instagram
https://www.instagram.com/naokiski2019/

◆X(Twitter)
https://twitter.com/naokiski2018

——————————
目次
——————————

00:00 挨拶&自己紹介
00:23 長野県の中級者にオススメのスキー場①
01:11 長野県の中級者にオススメのスキー場②
01:58 長野県の中級者にオススメのスキー場③
01:55 長野県の中級者にオススメのスキー場④
02:44 長野県の中級者にオススメのスキー場⑤
03:58 長野県の中級者にオススメのスキー場⑥
04:38 長野県の中級者にオススメのスキー場⑦
06:33 長野県の中級者にオススメのスキー場⑧
08:15 長野県の中級者にオススメのスキー場⑨
09:57 長野県の中級者にオススメのスキー場⑩
11:34 長野県の中級者にオススメのスキー場⑪
13:03 長野県の中級者にオススメのスキー場⑫
13:50 長野県の中級者にオススメのスキー場⑬
14:29 エンディング

——————————
参考・引用
——————————

www.gltjp.com

https://www.orion-ski.jp/ski_area/gelandes/show/226

https://www.travel.co.jp/guide/article/36923/

https://blog.nagano-ken.jp/josho/shokan/68427.html

https://surfsnow.jp/

https://jp.wamazing.com/snow/

——————————
使用BGM
——————————

Music: Tobu –
//www.7obu.com
//www.facebook.com/tobuofficial
//www.youtube.com/tobuofficial
//www.soundcloud.com/7obu
//www.twitter.com/tobuofficial
//open.spotify.com/artist/1feoGrmmD8QmNqtK2Gdwy8
//itunes.apple.com/us/artist/tobu/id611180201

#スキー場 #ゲレンデ #スキー #スノーボード

7 Comments

  1. 鹿島槍・さのさか・青木湖を共通券で滑れたサンアルピナ よかったなと思い出せました。
    富士パラはラーチゲレンデがかつて常設レーシングコースで、通ってました。今はロイヤルヒルに移りましたが。ここは、ゲレンデトップから少し行くとスキー場跡で尻セードやって楽しむ人々が多いですね。

  2. 木曽福島スキー場のキッズエリアの紹介 野沢温泉の日影ゲレンデ?Σ(・□・;)
    両方よく行くので気づいちゃう

  3. 栂池は初級者・ファミリー向けのイメージが強いですが、白樺・ハンの木・丸山・栂の森と中斜面クルージングができるゲレンデがいくつもあり、しかも栂の森以外は高速リフトで回せるのがタイパの良さ。また、斜度がきつくとも幅が広いので恐怖感少なく滑れるチャンピオンゲレンデの存在も貴重です。あれほど扇状に大きく開けたゲレンデはなかなか無いです。
    鐘鳴るゲレンデも全部がド緩斜でもなく適度に斜度変化があるので、中級へのステップアップにはもってこいだと思います。ただ、鐘鳴るスカイライナーは子ども搭乗を意識してるので、雪面からの高さが低く大人はヨッコラセって感じで搬器に着席しなくてはなりません。

Write A Comment