【只今日本一周中】№1徳島港からの淡路島、そして香川県
徳島港から鳴門大橋を渡って淡路島を観光して翌日は、徳島に戻り
そして香川県へ 3日間の旅の様子です。
#只今日本一周中
#うずの丘テラス
#若人の広場公園
#八木しだれ梅
#道の駅福良
#伊弉諾神宮
#あわじ花さじき
#大浜公園
#淡路ファームパーク
#道の駅いたの
#玉藻公園
#高松城
#父母ヶ浜
#銭形砂絵展望台
#道の駅とよはま
BGM:DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_contents/agreement/
曲名
白い朝
written by ゆうき わたる
曲名
爽やかな朝
written by 田中芳典
曲名
君と眺める星の夜は
written by えだまめ88
曲名
波打つ鼓動
written by 蒲鉾さちこ
30 Comments
皆さん、こんばんは🌆
旅は、順調に進んでいます🚚
昨日は、徳島県の秘境、祖谷方面を満喫しました!
そして今日は、高知県に入りました!
動画編集も頑張っています!
では、では、次回の祖谷渓谷
楽しみにして下さいね。
私は、元気です!👍
こんばんは、お疲れ様です🙋了解しました、安全第一気お付けて下さいね🙋疲れた、お休み🌃なさいまたね🙋。
日本一周 スタートしましたね😊
道中 楽しみながら気を付けて下さいね。全国には千春ファンが沢山います!困った時は必ず!ヘルプ出すんですよ😊日本一周!一緒に楽しみますね。
おっ、ついに四国上陸☝️
私も20日からです。
道中ご安全をお祈りしております🤞
とうとう、始まりましたね☺️体調に気を付けてまわってくださいね❤
私も日本一周したいので参考にさせていただきます‼️😁
四国から旅スタート☝️お気をつけて行って下さい😊
淡路島は渦潮クルーズに行ったことがあるだけくらいなのでいつかゆっくり周ってみたいな(*^^)v
あと、昨年6月に高松のホテルに泊まった時に地元の人に居酒屋でさぬきうどんの美味しい店を
教えてもらったんだけど次の日の朝、家に帰る途中に寄ろうとしたんだけど朝の9時頃にはすでに行列が・・・・
諦めてうどんを食べずに帰ったのでいつかまた香川に行きたい(*^^)v
で、旅は順調みたいだね(*^^)v 引き続き気を付けていってらっしゃ~い(@^^)/~~~
なんか、北海道ってただ、広いだけなんだな~って思えてきた。。。😂😂😂
おじいちゃん、、、ギター弾いててうちの父親思いだっしゃいました。。。先月の末に92歳で亡くなったんだけども
こうゆう曲とか古賀メロディ弾いてたまに老人ホームに頼まれて行ってたんですよ。ハーモニカも上手でした。
どうやって、ギター覚えたのか不思議なんですけどね。私が中学の頃練習してたのは見たことあったんだけども。。。
🥲
出発しましたね。
誰もが思っていて当てはまることですが、目的地の景色はもちろん、そこまでの辛かった事、感動した事や車窓を過ぎる景色など全てが旅を構成しているパーツと思っています。
祖谷方面ですか、酷道を走りましたね、三笠から富良野へ抜ける道とは段違いの酷道(笑)。
それはともかく、沢山の思い出を少しお裾分けして下さい。
良い旅となることと旅の安全を祈っています。
始まりましたね😊 すごいです ちはるさんの勇気に エール エイエイオー
頑張って素敵な旅をです 楽しみに一緒に 旅させてもらいすね
くれぐれも 気をつけて 体調もね😊
見るもの全て初めての場所屋物ばかり。メチャ新鮮です。
気を付けて、次も行って下さいね。
温泉の質など色々違うかな?
お疲れ様です。大鳴門橋を通って淡路島に行ったんですね。家の近くを通って行ったと思うと感無量です。できれば、今が収穫の最盛期の鳴門ワカメを食べて欲しかったナ、
枝垂れ桜お見事です(≧▽≦)
北の国はまだまだ雪の下ですね(;^_^A
ホントに本州って梅は咲いたか桜はまだかいなですね(;^_^A
はじまりましたね
単品で850円もするハンバーガー私も食べた事ありません
瀬戸内の海美しいですね 北海道と違って歴史の古さも感じてしまいます
私の母方の祖母も香川の人で「~じゃけんのう」って香川弁で話していました
母は子供の頃からだが弱くてよくお腹を壊していたらしのですが祖母が
自分でうどんをこねて作って食べさせてくれたと自分も見よう見まねでと
うどんを踏んで作って食べさせてくれた事があったのを思い出しました
本場のうどん食べたいです
ちはるさん
いい旅が始まりました。
楽しみにしています❤😮
淡路島ですね😃
ゆっくり楽しんで下さいね
風が強いですね
気を付けてね。
こんばんは、ちはるさん、お疲れ様です。いよいよ徳島からのスタートですね~。淡路島食べ物美味しそうですね~。860円のハンバーガー何処へ行っても食べた事無いです。これも良き思い出ですね~。これからも身体に気を付けて安全運転で楽しんで下さい。では又ね~‼️♥️💞
千春さんのおかげでまだ見ぬ景色が見られてとても嬉しいです。
手入れされた砂浜や公園、、そんな所にも真心を感じ更に感動しますね。
気温の変化でお体壊さぬよう気を付けて旅を続けてくださいね。(^_-)-☆
すっかり春の装いが色濃い四国道ですね。
登別の友人からまだまだ春は遠いわ。ってメールが届いてました😊
私が周遊した時は松山スタートでした。また違った見え方をするんですね。
いよいよ本編スタートですね。
おめでとうございます。
ご安全に‼️
ちはる師匠 お疲れ様です。結局淡路は強風激寒でしたね。 でも師匠と地元を周れたことは一生の宝物です。ありがとうございました。
そしてぼくの愛車を撮って動画にしていただいて恐悦至極でございます。楽しかったです。
若人の広場のオブジェは、少年兵> 学徒> 万年筆> ペン先 なんです。
をいをい、淡路ファームパーク、ちはる師匠だから300円にすべきだろ。払い戻せるか聞いてみますね。
やはり地元の人はよく知っていて聞いたら80パー満足できるのですが、自分の感で行って失敗するのもまたオリジナルの旅。どうかめげないでください。期待してます。?
大鳴門橋大変でしたね。でも、強風は名物なので体験出来て良かったのでは?(クーピー氏もわざわざ体験しに来てましたね)、いやいや。
あ、大坂峠行ったんですね。そこは行っちゃいけない道の一つです。なんで吸い寄せられるのでしょうか。基本的に地図でぐにゃぐにゃになってたらやばいです。紙の地図がいいですね。GoogleMapナビは捨てましょう。おじいちゃんも笑ってます。 でもそんな師匠が好きです。今後も期待してます。いやもういいです、僕の祈りが足りませんでした。もうお腹いっぱいです。
運転怖いと思うことは正解です。うまいと思ったら危ないです。
もし旅が楽しくなくなってきたら戻ってきてください。楽しくないと旅でないです。
では引き続きご安全に。 みんなが見守っているから大丈夫です。 みんなが守護神です。 師匠の行く先は明るさしかありません。 悪運も立ち去ります。 大丈夫です。師匠の天然さがすべてをはねのけます。
ちはるさんこんにちは!😊
いよいよ日本一周が始まりましたね。
今後の旅行の参考にさせていただきます。🚙
しだれ桜はよくあるけど、しだれ梅もあるのですね。素敵です。💕
ガーデンはこれからですね。
美しい景色を見て、美味しいものを食べて旅を満喫してください。😊
イングランドの丘に居るコアラは、北部、南部の2種類を同時に見れるんですよ。国内で両方揃うのはここだけだそうです。それに高松城は、珍しい海城なんですよ。お堀は海から引き込んだ海水で、鯛が泳いでるの見ましたよ。
ちはるさんとうとう念願の日本一周の旅がスタートしたんですね!私もドキドキしています😊そして何故だか泣けてきそう😢お身体労りながら楽しんで下さい🙋
ちはるサンこんばんは😊
日本一周楽しんでくださいよ。
ついにスタートしましたねー😊
しだれ梅や海も素晴らしかったです♪😮
頑張って下さいね☺️
香川の讃岐うどんは美味しいですよね。醤油をちょっと垂らしただけで美味しかった記憶が蘇りました。人生最高の旅ですね!!
ところで前回、インディに冷房が付いてないと言っていたことが今になって分かりました、、、。北海道では冷房は不要なんですもんね。
昨年まで住んでいた沖縄は暖房不要と皆さん言ってましたが、住み慣れると20度前後に体が慣れてしまうので13度に下がると寒くて暖房つけてましたね。。
道中気を付けてくださいませ。
お疲れ様です!
始まりましたね、日本一周の旅!
淡路からの四国 堪能してますねー。
淡路、香川、愛媛は僕も旅したこと有りますよ。
残念ですが徳島、高知は無いんデス!
楽しみにしてますよ!
四国が終わったら、岡山ですか?
是非 倉敷、水島へ
安全運転で。
🤗👍
ちはるさん順調にスタートできてよかったです。
四国でもこの時期まだ気温は一ケタなんですね。寒暖差が大きいと思いますのでご自愛願います🙏
父母ケ浜は良さげなスポットですね✨あの砂絵は銭形平次のオープニングに出てくるものでしょうか🤔違うかな😅
この先もお気をつけて楽しんで下さいね🚐
何をもって日本一周ですか、分からないです