宮城県本吉郡南三陸町防災無線チャイム6時00分♪残酷な天使のテーゼ

自治体名‣宮城県本吉郡南三陸町
鳴動曲名‣残酷な天使のテーゼ
鳴動時期‣通年
鳴動時間‣通年18:00
子局番号‣№235(旧JR気仙沼線志津川駅跡地)
制御ボックス: OKI
収録機器‣タスカムDR-05
撮影機器‣NIKON D5300
★本日3月11日で東日本大震災が発生してから14年が経過します。
震災によって犠牲になられた方々、ご冥福をお祈り申し上げます。
南三陸町では、残酷な天使のテーゼの作曲者、佐藤さんの出身地であり、当時の担当者が「ありきたりのチャイムにしない」ことで、日ごろからの防災意識を高めてもらい、いざというときの聞き逃しを防ぎたいという思いから実現したチャイムだ。
今日も南三陸町の朝6時に「残酷な天使のテーゼ」の優しいメロディーが時を告げる

Write A Comment