札幌の「もうひとつの空港」札幌丘珠空港 飛行機好き必見!丘珠空港のレアな路線&歴史をご紹介【IBA-AIR】
年間、多くの人が訪れる北海島。
北海道、特に札幌周辺の空の玄関口は、おなじみにの新千歳空港ですが、札幌市街地からほど近い場所に丘珠空港があるのはご存じですか?
今回、その丘珠空港を動画にしました。
札幌市街地に近いこともあり、就航先は限られますが、コンパクトで良い空港かと思います。地上係員のアナウンスも収録しています。
どうぞ最後まで動画をお楽しみください。
札幌丘珠空港 https://www.okadama-airport.co.jp/
日本航空(JAL) https://www.jal.co.jp/jp/ja/
富士ドリームエアライン(FDA) https://www.fujidream.co.jp/
トキエア(TOKI AIR) https://tokiair.com/
当チャンネルでの使用機材
【撮影機材】
DJI Pocket2 : https://amzn.to/3FhaS7j
iPhoneXs 512GB : https://amzn.to/401VKmb
【録音機材】
Digital Voice Recorder : https://amzn.to/3ZWowEA
【関連動画】
飛び立とう、世界へ!! JAL国際線
https://www.youtube.com/watch?v=Rr19WXcUpew
【CAが教える】普通なら選ばない座席が実は…穴場。
男ひとりフランス・パリ旅行
#jal
#ana
#ca
#flightattendant
#peach
#lcc
#itami
#haneda
#airport
#okayama
#momotaro
1 Comment
IBAさん、今晩は
私達の年代では、
札幌飛行場の方が印象が強いです。
今の新千歳は近代的な国際空港になっていますが、丘珠は昔の地方空港の感じが残っていて、懐かしい感じがして好きです。
色々空港内を紹介して頂き有り難う御座います。