日本一周バイク旅おかわり 63日目の記録
・日本一低い山?大潟富士 大潟村
・寒風山
・男鹿半島 なまはげ館
・入道崎灯台
・きりたんぽ
・なまはげ像
・ゴジラ岩

前回の動画(青森編 岩木山)

続き:秋田編Part2 南部エリア

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCX23v0voDwuLdlF7kNbfZFA?sub_confirmation=1

▼メンバーシップ入会はこちら
メンバー限定動画・生配信・スタンプなど配信中
https://www.youtube.com/channel/UCX23v0voDwuLdlF7kNbfZFA/join

▼こつぶちゃんねるとは!

主にバイクで日本を旅するこつぶの日々の記録です。
愛車は、HONDA CBR250RR、スーパーカブ110、N-VAN

・CBR250RRにキャンプ道具を積んで日本一周中
・小型バイクを車に積んで車中泊旅
・テントを張っての山登り

などなど乗り物もアウトドアも全部楽しんじゃう!
私の「楽しい」をありのまま皆さんに共有するチャンネルです!

※週3本動画投稿(曜日未定)
※毎週土曜夜はメンバー限定生配信で乾杯してます

【Instagram】https://www.instagram.com/kotsubu_145
【Twitter】https://twitter.com/kotsubu_145

▼お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします↓
https://form.run/@kotsubu-channel–1625297709

#こつぶちゃんねる #日本一周バイク旅 #秋田

49 Comments

  1. ナレーションや映像のテンポが良くて20分の視聴もあっという間で見応えありました。
    男鹿半島をツーリングしたくなりました!

  2. コロナ過,地元までは,中々帰れませんが。帰った気分になれました。ありがとうございます。男鹿半島の海沿いをご紹介いただき,ありがとうございます。良いところでしょっ?

  3. なまはげ館の展示映像を、映像制作会社に誘われて、12月30.31と撮影の手伝いに行きました、31日は例年になく大雪で撮影大変でした。8年くらい前に車中泊旅でなまはげ館に行き映像を見ました。映像の中で泣いていた子供たちも今はなまはげになっているでしょう。

  4. そういえば、オーストリアにも「クランプス」という「なまはげ」に似たもんがいるらしいです。セント・ニコラス(サンタ)が良い子にプレゼントを持ってくるのに対し、悪い子を戒めにやってくるそうです。子供には恐怖でしかない。写真を見ましたが、確かに似てますね。是非いつか、「欧州一周ツーリング」をして、動画を作成してください。(笑)

  5. 70過ぎのの爺には凄いなこつぶちゃんしか出てこないよ、この行動力はっきり言って羨ましい、北海道も行ったことないから生きてるうちに行ってみたいと思ったし、東北も行ってみたい。松尾芭蕉が大垣で残した俳句のようになりつつあるので、せめてこつぶちゃんの動画を見て思いを馳せてみよう

  6. きりたんぽ御膳ダブルお米🍚で大丈夫?多分こつぶちゃんもえーって思わなかったかな?。でも秋田県人でも素敵な画像見れて楽しい気持ちになりました👌

  7. 懐かしい場所が多いって幸せですよね。

  8. この動画をちょうど見ているときに、HondaGO からこつぶさんが行く鈴鹿サーキットのイベントの通知メールが入ってびっくりしました! 😳
    めちゃくちゃ楽しそう、行きたいけど… 行けるかな〜

  9. 凄いですよ!疲れてるのに、険しい下り道のり怖かったと思います!くれぐれも後安全に👍️

  10. お疲れさま。マッキー、少年マガジン連載完結まで、少し。アニメ続編が見えてきた。

  11. ちわっす❗
    男鹿半島大好きです。自分自身毎年二回以上ツーリングしてます。
    大潟富士は、初めて知りました。次の機会に行きたいと思います。
    海と山の絶景ばかりで、何とも心地よい道ですよね。
    夕日は、涙出るほど最高です🤣

  12. 11/5鈴鹿サーキット走行会スペシャルゲストなんですね😮はるか昔にCBR(CBR250RRが出る一つ前のCBR250Rに乗ってました)北九州市に住んでます。

  13. ゴジラ岩いい時間でしたね!
    また次の秋田の動画楽しみにしてます!

  14. 大潟富士登頂おつかれ山!ww

    こつぶ先生のなまはげ講座勉強になったわ!👹ww

    これからの季節きりたんぽ鍋もいいですね温まりそう。

    山口のお仕事頑張って下さい。

    次回の動画も楽しみにしています☺

  15. こつぶるースカイ!
    楽しそうなこつぶちゃんの顔を見るとこっちも笑笑になります。
    事故がないように🙏
    九州に帰って来てー!

  16. こんにちは!いつも楽しみに見ています!私の故郷に来てもらえてとても嬉しいです😂❤
    秋田の何も無いのが良いというのを味わっていただけましたか?(笑)
    まだ秋田でバイクに乗れていないのでいいなぁと思いました!

  17. 日本中の素晴らしさを伝えてくれる動画 いろいろ改めて知る事が出来て勉強になります!この後も楽しみにしてますよー✨

  18. 宮城住みですけど同じ東北でも秋田、青森は風景や言葉が全然違くて別世界感を感じます。言葉もわかりません。

  19. 北の方の訛りは、冬の寒さが厳しくてあまり口を開けずに喋り、相手に伝わる様に開発されたのが雪深い地方ならではだそうですね。
    此処は秋田ですが、青森の仲間がいて、本気で津軽弁喋られたら、本気で解らなかった。
    例)け?く
    これで会話が成立してて、食うけ?食う。です。

  20. 体力勝負だな、、、
    秋田駅からなら秋田空港からJAL、ANAで関空、関空からLCCで北九州空港で電車移動山口着の方が仙台空港キャンセルしてもトータルで安くて早いような?
    直近予約で取れなければ無理っちゃ無理なんで安パイで仙台まで行ったって事かな?

  21. こつぶちゃんば見よると、福岡出身の芸能人の多いとが解る気のするばい!

  22. 男鹿半島素敵なところでしたね👍
    なまはげてあの見た目であの行動…そりゃ子供泣くわ(泣)
    最後の2体の巨大なまはげのライトアップも、他県の者からしてら運転中ビックリして逆にあぶない気がしますが🙀
    日本一周にイベントにこつぶちゃん大忙しみたいですが、体調だけは気を付けて下さい!
    次回も楽しみにしています👍

  23. 入道崎、よくUFO が出るとか出ないとか⁇飛んでいましたか笑? 自分は未確認でした・・・

  24. 初コメです。おかわり旅毎回拝見しています。11/5~6に鈴鹿でサーキット走行会に行かれるようですね。2ダボで参加ですか?現時点でおかわり旅がどのあたりかわかりませんが、人気者はお忙しいですね。

  25. いつもいい景色ありがとうございます!
    桜ロードは夏ひまわりロードになって何百本ものひまわりが見れてそちらもオススメです!
    以下東北オススメスポットです。
    岩手の方は魹ヶ崎灯台があります、道中プチ登山ありますが本州最東端に行けます。
    福島の方には車で渡れる川がありいい写真が撮れますよ。
    いわき市内郷白水河川道路
    で検索すればでると思います。
    いつも楽しく見させております!ご安全に!

  26. 男鹿ツーリングのスポット&ナマハゲ行事の説明ありがとうございました😀🎵男鹿楽しんで頂けて本当に良かったです🤗

  27. なまはげ👹‼️怖い〰️ww
    こつぶちゃん🚲💨
    日本2周しているだけ、安定した走り、運転うまいなぁ➰流石です😆🎵🎵

  28. ライトアップされたナマハゲ像本当ーに怖いですネ😂

  29. えっ、もう秋田市!?
    と云う事は、白神山地や夕日が素晴らしい黄金崎不老不死温泉はスルー?それとも前回行っているのかな?
    次は何処に行くのかな?

  30. 男鹿半島 ボクも20代の頃に訪れたことが有り懐かしく拝見しました コメをおかずに米を食してましたね( ´∀` )

  31. なまはげは、サンタクロースの従者、ペドロの伝説に似た印象を受けます。悪い子はペドロにさらわれてゆくんです。

  32. 男鹿巡りから少し間を開けて秋田へ帰って来て県南周る頃は紅葉が進んで夕方はかなり寒くなってるよ!
    でも、県南には有名な暖かい温泉が多いので雪降る前に来てね~~!
    あ・・・雪降っても秋田越冬の生活も嬉しいかも!?(^。^y

  33. 地元の方には皮肉というか嫌なコメントになってしまいますが、北海道・東北どころか北関東のにも足を踏み入れたことない自分にはこういうほかのメディアやチャンネルがあんまりとりあげない地域まで行って撮影取上げてくれるので大変楽しめます、ありがとうございます。

  34. GWにさくらピットで桜を見ながらババヘラアイス食べたことあります😋

  35. わだし、そのあだりで、生まれだす。まーんず、懐かしっす。そえにしても、あんだ、しゃべりっこ、じょんずだな。

  36. 天気が良くてよかったですね。
    秋田は晴れの日が少ないのであんなにきれいな感じでみれることは少ないですからね。

  37. 秋田の人なら分かると思うけど、きりたんぽってご飯として食べるので、きりたんぽ鍋定食って違和感しかない😂

Write A Comment