徳島県 2024-10-03 【郡上の風土唄】わらべ唄「手まり唄 4」八幡町 【郡上の風土唄】わらべ唄「手まり唄 4」八幡町 おんしろしろ白木屋の お駒さん才三さん たばこの煙は庄八さん 一、二、三、四、五、六、七、八、九、 唐からおいでたお芋屋さん お芋は一升いくらです 三十二文にまけてやる 包丁切り板出しかけて あたまを切られる八つがしら しっぽを切られる唐の芋 なべの中へ隠居して となりのおばさんちょっとおいで お芋の煮ころぼしお茶上れ そこでおならはごめんだよ ちょっと一かついた #岐阜県 #郡上 #風土 #デジタルアーカイブ #地域資源 #わらべ唄 #手まり唄 たたらデジタルアーカイブわらべ唄上板町仕事唄伊勢音頭伝承伝統文化地域ブランド地域活性化地域資源岐阜県座敷唄徳島徳島ツアー徳島県徳島県ツアー徳島県観光徳島観光歴史遺産民俗文化民俗芸能民謡知的財産祝い唄祭り唄祭礼美濃白鳥観光資源踊り唄郡上郡上おどり郡上八幡郡上市風土風流 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。