【広島旅】大久野島でうさぎと触れ合い!呉で戦艦ヤマトも見学
今回の旅のメインは 大久野島!🐰
「うさぎの島」として知られるこの場所で、
かわいいウサギたちに囲まれながら癒しの時間を過ごしました。
フェリー乗り場やエサの購入ポイント、島内の様子も詳しく紹介!
その後は歴史を感じる街 呉へ移動。
戦艦ヤマトの1/10スケール模型や実物の潜水艦を間近で見学できる「鉄のくじら館」を訪れ、日本の海軍の歴史に触れてきました。
さらに、レトロな町並みが残る 竹原で風情ある街歩きを楽しみ、最後はアンデルセンのパン食べ放題で大満足!
広島の魅力がギュッと詰まった旅の様子を、ぜひ最後までご覧ください!
チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします✨
======================
【Kindle 電子BOOKを出版しました!】
タイトル:自分を変えたければ海外へ行け
amzn.asia/d/6awztEx
======================
【Podcastを始めました】
旅の裏話を1テーマ10分で話します
リアルタイムの旅をお知らせ↓
X→ https://twitter.com/hidedondai
======================
00:00 オープニング
00:13 大久野島をめざして忠海駅へ
01:14 うさぎの餌も購入できるフェリー乗り場
01:59 うさぎの島で知られる大久野島へ上陸
02:59 早速うさぎたちが駆け寄ってきました
06:25 ビジターセンターや戦争遺跡も残ります
08:14 おかえりなさいの文字で有名な竹原駅
09:09 昔ながらの町並み保存区を歩きます
12:20 竹原政孝さんとリタさんの像がありました
13:00 古民家で食べることができる創作料理レストランでランチ
13:37 ヤマトを見に呉へ移動しました
14:27 1/10スケールで眺める戦艦ヤマト
16:01 日本唯一!実物潜水艦を展示する鉄のくじら館
18:02 軍艦・潜水艦を眺めることができるアレイからすこじま
20:30 アンデルセンのパンが食べ放題
21:07 クリスマスマーケットとまとめ