2022年7月23日(土)旭川市・上川神社御創祀百三十年奉祝奉納行事で行われた松前神楽を撮影して来ました。松前神楽「十二の手獅子舞・五方〜佐々良(じゅうにのてししまい・ごほう〜ささら)」です。
日本海沿いで伝承された「松前神楽」が、北海道内陸へ伝承されたとのことで、数年前から気になっていた所でした。ようやく伺えました。

【ライブ配信】
上川神社御創祀百三十年 ライブ松前神楽公演「十二の手獅子舞・五方〜面足獅子」

松前神楽【奏楽・舞楽】の詳細の解説はこちら↓

神楽舞の解説

・チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCAniSsv-2cTE9SmizCmyang?sub_confirmation=1

・ブログ 良き候北加伊道
https://yokisourou.com/

・twitter 【良き候北加伊道】フォローよろしくお願いします!

・良き候北加伊道Insta
https://www.instagram.com/yokisourohokkaido/

・良き候北海道fb
https://www.facebook.com/yokisouroufb

#上川神社 #御創祀百三十年奉祝奉納行事 #松前神楽

Write A Comment