2018/05/03~2018/05/07は北海道と沖縄に行って来ました
3泊目の宿は千歳駅の近くにあるANAクラウンプラザ千歳に宿泊しました
自分はANAゴールドカードを持っているのでANAホテルでは割引料金で宿泊できたりウェルカムドリンクや朝食などのサービスを受ける事ができます
【主な使用機材】
カメラ:GoPro HERO5 Black / http://amzn.to/2wVUAOx
カメラ:Nikon D600 / http://amzn.to/2fgAYvz
レンズ(広角):AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR / http://amzn.to/2fgviS8
ステレオマイク:オーディオテクニカ ステレオマイクロフォンAT9943 / http://amzn.to/2lcUKYt
ガンマイク:RODE VideoMicro / http://amzn.to/2m7bbbc
編集ソフト:adobe premiere elements 15 / http://amzn.to/2rm99pk
速度計アプリ:https://youtu.be/cZvfhYzD4I8
Music:Samurai Express
composed by Tck. / http://www.tck-sounds.com/
【北海道&沖縄】第00夜 北の大地・南の小島 / https://youtu.be/Rhc4Bj-mzK0
【北海道&沖縄】第01夜 セントレア紹介なANAプレミアムクラス搭乗記 / セントレア→女満別 / https://youtu.be/kaf5QFgFK_M
【北海道&沖縄】第02夜 網走グダグダ宿泊記…またいつものお宿 / https://youtu.be/cf3epuJ6thw
【北海道&沖縄】第03夜 釧網本線普通列車乗車記 前編 / 網走→釧路 / https://youtu.be/gPt0k7_fSZY
【北海道&沖縄】第04夜 釧網本線普通列車乗車記 後編 / 網走→釧路 / https://youtu.be/UzGcMIrCyzM
【北海道&沖縄】第05夜 花咲線 快速ノサップ乗車記 / 釧路→根室 / https://youtu.be/YCXXgYdY94E
【北海道&沖縄】第06夜 本土最東端!!納沙布岬に行ってみた / https://youtu.be/fSyCqbyJDe0
【北海道&沖縄】第07夜 花咲線 ルパン三世号に乗る / 根室→釧路 / https://youtu.be/u3GgnygK7aI
【北海道&沖縄】第08夜 キハ283系グリーン車乗車記 特急スーパーおおぞら / 釧路→札幌 / https://youtu.be/f4LnSsAqCLQ
【北海道&沖縄】特別編 特急スーパーおおぞら グリーン車右側車窓 / 新得→トマム / https://youtu.be/f4LnSsAqCLQ
37 Comments
窓辺に椅子を持っていき飛行機や列車を見て、はしゃいでいる(?)ドリチソさん 、 なんだか メチャかわいい(^_^)
Oバーぽいですね~💕
ドレスコードありあり❓
この動画をクラウンプラザホテルの偉い人に見せてやりたい。冷蔵庫の件、ゴールドカード優待価格の件、朝食とウエルカムドリンクの件、とても一流ホテルとしての対応には思えません。サービスであるからこそ積極的に情報を開示すべきなのに・・・
来月、私も札幌に行く予定があるので、こちらのホテルで電凸&説教をしてやりたいという気が沸々としてきました。
FでNYいいですね!いつか!笑
近いうちに穴のホテルだと思ってましたが
今回でしたか!
まさか次は南の島!?
今回はuシートじゃなかったんですね。やはり北海道はどの季節も楽しめるのでよいですな!
北海道はまだ寒そう…
どうでもいいですがお寿司の容器持ちにくそうですねww
JR四国「」
札幌、雪国でーす。味噌ラーメン🍜🍥と🍺ビールが最高😃⤴⤴
最高ですね(●´ω`●)
マンハッタンからの、アメリカ横断ウルトラクイズwww
機内では400問ペーパーテスト
グアムに着いたらブーブーゲートを通って泥んこクイズ
千歳のホテルは北海道の遠隔地の飛行機利用者が早朝の飛行機に間に合わすために泊まってるイメージがありましたが、札幌より新しいだけあって結構立派なホテルですね。
私は朝食なしのプランでフラーっと泊まったら「2泊する人は松屋の朝食券差し上げてます」って言われてビビったことありますね(あんま関係ないけど)
ヂーゼルカーの排気ガス臭がどことなーく好きなのは俺だけか?
お笑いウルトラクイズの「人間性クイズ」が好きでした( ゚д゚)
jr四国の乗車率見て泣いた……jr四国はグリーン車もいいやつありますし、観光列車もたくさんありますよ。是非四国に来とーせ(土佐弁で来てね)
ニューヨークに行きたいかー、のくだりは・・・。年代が限られそうですね。
ドリチソさんの後ろ姿がカワイイ件w
夢があります!
四国も乗りましょう!
ANAクラスのホテルで冷蔵庫があの状況ならば同じ行動をとると思います。理由も同じくです。でようがでまいが、あの価格でミニバーとして売るのであれば在庫はしっかりとしてほしいものです。
ホテル…あるクラス以上のホテルでお客様に変な不信感を持たせるのは論外ですね (*`・ω・)ゞ
このホテルは、ANAが経営してるホテルなんですか? ドリチソさん北海道お好きですねww
良い部屋ですな。まぁドリンクが大事🥤。然し贅沢な事にも、夜景見ながら一杯なんて、良いなぁ。クラシックと寿司🍣美味そう!部屋から夜景が見えるなんて、やはり贅沢。嗚呼、旅行に行きたい、、、。
オイラは北海道と沖縄を交互に訪れております。2ヶ月に1回くらいかな(笑)ということで来月石垣、与那国へ行ってきます。ちなみに那覇は乗り換えのみ(`・ω・´)ゞ
最後のシーン、わかります
飛行機も電車も好き!
管制無線聴いたらもっと面白いですよ!
くぅ〜、ドリチソさんが羨ましいっす
部屋から電車に飛行機も見れるとはたまらないですね( ´∀`) 仙台のアパホテルからは東北新幹線の発着がみれますよ。自分今年の1月に泊まってめっちゃ最高でした。夜中には保線の様子も見れました。
うらやましいなぁー
イ オ ン は 強 い
宿泊費高くても一度は泊まってみてぇ( ° Д° )
5:00の時の音楽が太平洋戦争?かなんかの
終戦の時の音楽の気が…ww
冷蔵庫スカスカの方が良いですよ。
持ち込んだものが1本たりとも入らないほどぎっしり入っているところもありました。
まぁ、入っていた物出して持ち込み入れましたけど。
ドリチソさんのカードはANAワイドゴールドなんですね。下の方は個人情報なので見えませんが、マイルの溜まりやすさや他の条件から考えて、どのワイドゴールドが良いと思いますか?来年のキャンペーンが始まったら切り替えを考えていて、只今勉強中です。でも、蝉みたいな陸マイラーかな(笑)
飛行機はプレミアムクラスなのに、夕食がイオンで惣菜というギャップが面白いです。
そんなにたべれるん!?
いつも楽しく見ております!沖縄県那覇市在住の者です。ドリチソさんの沖縄県の乗車率が0%だったので、是非今度ゆいレールのレビューなどいかがでしょうか(笑)
ドリチソさんとおのださんの動画が分かりやすくて好きです。
快速エアポートの札幌発を選ぶの私もやります。千歳空港発も小樽行きでなく札幌終点を選びます。