北海道地方 2022-03-05 思い出の広尾線 1984年8月 1984年8月撮影 以前の動画にも一部アップしていましたがほぼ広尾線に特化して未公開映像を含めて新たにアップしました。前日に上野を特急鳥海で出発し青函連絡船で函館に朝到着、特急北斗で苫小牧、急行えりもで様似、国鉄バスで襟裳岬経由で広尾に出ました。当時幸福駅ブームで多くの観光客が幸福駅、愛国駅を訪れていました。 広尾線乗車後に帯広から乗った札幌行き急行狩勝の車窓(新得~金山の一部)が終わりに入ってます。札幌からは急行大雪で北見へ向かいました。 大正駅幸福駅広尾線急行狩勝愛国駅足寄東部ツアー 3 Comments 青函局 4年 ago 国鉄広尾線は懐かしいですね、今は当時の国鉄の面影は様似~広尾間の様似営業所担当のJR北海道バスだけですね。 OKはん 4年 ago これだけ客が乗ってた広尾線が早々と廃線になったのが不思議だ 三村和弘 4年 ago ありがとうございます。とても懐かしく拝見させていただきました。 当時これだけのビデオ撮影大変だったでしょう。 ビデオカメラ大きかったですもんね。😄 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
3 Comments
国鉄広尾線は懐かしいですね、今は当時の国鉄の面影は様似~広尾間の様似営業所担当のJR北海道バスだけですね。
これだけ客が乗ってた広尾線が
早々と廃線になったのが不思議だ
ありがとうございます。とても懐かしく拝見させていただきました。 当時これだけのビデオ撮影大変だったでしょう。 ビデオカメラ大きかったですもんね。😄