【SFC修行第6弾】修行ついでに熊本日帰り観光/馬刺し・熊本ラーメン・あか牛焼肉/熊本城

以前(2022年)、JALの上級会員になるため、JGC修行しました。そして今年はSFC会員を目指します!
その第6弾は2024年11月、熊本に1往復だけ飛んできました。ついでに熊本観光も楽しみ、熊本グルメを堪能しました♪

※SFC・JGC修行とは・・・
飛行機に乗ることによって獲得できるポイント(マイルとは別です)をその年の1月~12月内で貯めて上級会員を目指します。SFCはプレミアムポイント(PP)、JGCはFLY ON ポイント(FOP)と呼んでいます。
上級会員になると、ラウンジや上級会員用のチェックインカウンターが利用できたり、預け荷物が優先的に出てきたりと、いろいろな特典があります。国内線ではあまり恩恵を感じませんが、国際線だとワンワールドやスターアライアンス加盟航空会社にも適用になるので、かなりありがたみを感じます。
今回私は、50,000プレミアムポイントを目指します。一度上級会員の資格を取ると、SFCやJGCのクレジットカードを解約しない限り、永久に特典を受けることができます。

☆羽田空港の動画はこちら

☆今後のSFC修行の様子はこちらの再生リストにまとめておきます。参考にされる方はぜひ!

☆国内ひとり旅Vlogの再生リストはこちら↓

☆高評価、チャンネル登録をしていただけるととても励みになります♡

2 Comments

  1. こんな大きな飛行機でもブリッジじゃなく路上駐車なんですね
    僕も昨年の海外同じ機材で路上駐車でした

    地方路線のプレミアムクラス空席率高い気がします
    熊本空港のターミナルに飲食店出来たんですね
    次熊本に行かれたらぜひ太平燕・いきなり団子も食べてみて下さい
    熊本城バランスのたれた綺麗なお城ですね
    あと少しがんばって下さいね

Write A Comment