【Okinawa Diary】沖縄への第一歩|新居に就活&沖縄の結婚式|Diary of my move to Okinawa #03
今回は沖縄へのお引越し前
ラストの沖縄行きです✈︎
3月になりお引越し準備が
本格的になりました。
ここでの生活を振り返りながら
一日一日大切に過ごしたいと思います。
2月末に訪れた沖縄は
風もあり寒い日に当たり
長袖の中にヒートテックを着ても
良かったなと思う気温でした🧣
そして沖縄の結婚式に参加!
素晴らしい沖縄らしい
賑やかな結婚式でした✨
県外の結婚式に参加した私からすると
・大人数
・会場の規模が大きい
・終始賑やか
・宴会のような披露宴
・余興が多い
・お食事が中華料理屋さんのような真ん中に
回るテーブルにありそれぞれで
取るスタイルが多い
・会場に入ると披露宴スタートしてなくても
そのテーブルにお食事が運ばれ
食べ始める
・カチャーシーの掛け声があると新郎新婦参列者みんなで舞台に上がる
・披露宴結構遅め(今回は17:30-22:00)
と沖縄の結婚式あるあるなのかなと
思うことを載せてみました笑
私の個人の見解なので異なることも
あるとは思いますが特徴は結構あるなと
思います。
また私(彼女)自身のお引越しについての
お話も少しさせてもらっています。
これから変化のあるRElifeを
これからもよろしくお願いします。
Thank you for watching