800mで進入角度も厳しい礼文空港、既に供用停止から15年以上。それでも維持されています。↓夢中人/ぼっちおっさんyoutuber のチャンネル登録は
https://www.youtube.com/channel/UCAr2N1Jo1JaRU-4NdBs0s7A/?sub_confirmation=1

道の駅駅長

丘珠=利尻空港ノーカット映像

稚内空港

稚内駅、道の駅

宗谷岬、宗谷丘陵

サロベツ湿原

ノシャップ岬

千歳空港国際線ターミナル

利尻=稚内フェリー

ニッカウイスキー昭和38年~51年CM

ニッカウイスキー昭和53年~平成17年CM

知床五湖vol.1

知床五湖vol.2

網走刑務所

ワッカ原生花園

5年生存70%

JAL VS ANA LOUNGE

女満別空港ノーカット映像

北海道藻岩山

無人駅原生花園駅

さっぽろ夏割り

WBFさっぽろ中央

WBFさっぽろフォーステイ

札幌グレースリーホテル

札幌観光ベスト5

知床峠

余市蒸留所行き方

余市蒸留所見学

知床観光船ゴジラ岩

宮城峡蒸留所

沖縄那覇国際通り

那覇国際線ターミナル

那覇=南大東フライト

余市蒸留所

石垣島大百科 vol4 石垣島離島フェリーターミナル編

石垣島大百科 vol5 石垣島グルメ編

メール jinmuchu@gmail.com
————————————————————-
SNS
————————————————————-

【Twitter】

#礼文空港
#旅系youtuber
#GOTOトラベル
#利尻島
#礼文島
#稚内

25 Comments

  1. 昭和の終わりごろ利用したことがあります。
    風が強い日で着陸の際横風に煽られて着地寸前に横滑りして着陸をやり直しました。
    操縦席との仕切りがなくパイロットと副操縦士が慌てていたのがわかり凄く怖かったです。

  2. 礼文空港の定期的な開港は難しいにせよ!

    傷病者緊急搬送や自然災害等の際の支援をする為の
    余力は残した方が良いと思います。
    今迄の使用は無理かも知れないが。

    島民にとっての命綱の一つのように思います。

  3. 昔、利尻空港800メートルだった
    気がする。
    他にも南北大東、与那国、多良間
    も波照間空港は今も800、佐渡空港もかな?

  4. 親が礼文島出身で一度連れて行きましたがGWは寒かったです
    ペンションうーにぃで宿泊したのですが
    ウニの時期でなく食べれなかった😖
    なかなか広い島でビックリしましたね

Write A Comment