温泉 2020-06-20 【酷道探訪シリーズ】石川県加賀市山中温泉〜福井県坂井市丸岡町 河内南谷線 2020/05/09 地元なのに知らなかった林道 以外にも舗装されていたとはいえ一部の未舗装区間は結構厄介です 個人的に「真砂」という地名には幻想的な感覚を覚え まるでRPGで幻の国を探索している気分でした 臨道レベル ★★★- 使用アクションカム SooCoo C30R #酷道 #ツーリング #バイク ツーリング屠道山中温泉弔道恫道損道死道河内・南谷石川県福井県秘境腐道臨道酷道険道 5 Comments kuromutsuV7 5年 ago ご苦労様でした、いつも楽しみに拝見しています。大型オンロードバイクで走るなんて驚きです、岩屋線はオンロードバイクでは難しいとは思いますが、カブでのチャレンジしてみて下さい。また拝見させて頂きます!ありがとうございました😊 Masa Sanno 5年 ago 走破おめでとう御座います。カブの出番ナシですねー 岡田憲治 5年 ago 動画を見て走りに行ってきました。ありがとうございました。とても参考になりました。最近、林道にハマり始めたばかりの初心者で、四輪の方ですが…ニンジャであそこは凄いですね〜突然のことで写真は撮れませんでしたが、ニホンカモシカに出会いました! あかたひろこ 4年 ago 今年5月頃に岩屋線を勝山北郷の方からあがりました、途中崩落がひどくオフロードバイクでも恐怖を感じて引き返しました、ここでなんかあったら携帯もつながらないしって考えると怖くなりますよね。 かかとかつひひと 4年 ago 20年以上前に連れと軽バンで通ったことがあります。その頃はほとんどが砂利道と草ボーボーでかなり怖い思いをした林道でしたが、ずいぶんと整備されたんですね。大変懐かしく鑑賞しました。ありがとうございました。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
kuromutsuV7 5年 ago ご苦労様でした、いつも楽しみに拝見しています。大型オンロードバイクで走るなんて驚きです、岩屋線はオンロードバイクでは難しいとは思いますが、カブでのチャレンジしてみて下さい。また拝見させて頂きます!ありがとうございました😊
岡田憲治 5年 ago 動画を見て走りに行ってきました。ありがとうございました。とても参考になりました。最近、林道にハマり始めたばかりの初心者で、四輪の方ですが…ニンジャであそこは凄いですね〜突然のことで写真は撮れませんでしたが、ニホンカモシカに出会いました!
あかたひろこ 4年 ago 今年5月頃に岩屋線を勝山北郷の方からあがりました、途中崩落がひどくオフロードバイクでも恐怖を感じて引き返しました、ここでなんかあったら携帯もつながらないしって考えると怖くなりますよね。
かかとかつひひと 4年 ago 20年以上前に連れと軽バンで通ったことがあります。その頃はほとんどが砂利道と草ボーボーでかなり怖い思いをした林道でしたが、ずいぶんと整備されたんですね。大変懐かしく鑑賞しました。ありがとうございました。
5 Comments
ご苦労様でした、いつも楽しみに拝見しています。大型オンロードバイクで走るなんて驚きです、岩屋線はオンロードバイクでは難しいとは思いますが、カブでのチャレンジしてみて下さい。また拝見させて頂きます!ありがとうございました😊
走破おめでとう御座います。カブの出番ナシですねー
動画を見て走りに行ってきました。
ありがとうございました。とても参考になりました。
最近、林道にハマり始めたばかりの初心者で、四輪の方ですが…
ニンジャであそこは凄いですね〜
突然のことで写真は撮れませんでしたが、ニホンカモシカに出会いました!
今年5月頃に岩屋線を勝山北郷の方からあがりました、途中崩落がひどくオフロードバイクでも恐怖を感じて引き返しました
、ここでなんかあったら携帯もつながらないしって考えると怖くなりますよね。
20年以上前に連れと軽バンで通ったことがあります。その頃はほとんどが砂利道と草ボーボーでかなり怖い思いをした林道でしたが、ずいぶんと整備されたんですね。大変懐かしく鑑賞しました。ありがとうございました。