【SHIP’S CAT ISLAND】森と湖の北欧ライフスタイル施設に、湖に浮かぶ「宇宙猫」の島と現代美術館が誕生!オープニング特別企画展ヤノベケンジ「宇宙猫の秘密の島」(ハイパーミュージアム飯能)

【オープニング特別企画展】ヤノベケンジ「宇宙猫の秘密の島」
(HYPER MUSEUM HANNO / KENJI YANOBE SHIP’S CAT ISLAND)
 1990年代に「タンキング・マシーン」で登場し、「トらやん」「ラッキードラゴン」「サン・チャイルド」など時代の物語を包括し強烈なインパクトを持つキャラクターの巨大彫刻を作り続けている現代美術作家・ヤノベケンジ 作品による記念すべきオープニング特別企画展「宇宙猫の秘密の島」。
 屋外には、大人気となり話題を広げたGINZA SIXでの大規模展示「BIG CAT BANG」(地球に生命をもたらした宇宙猫の物語)の続編として、メッツァ敷地内の宮沢湖に眠り猫の巨大な浮島が出現します。(上陸ツアーは特別プログラムとして実施※)
 展示室内には、宇宙猫のバックストーリーからスタートし、ヤノベが1990 年の作家デビューからの 約35 年を振り返り、現在に繋がるまでの経緯にも接続する作品を立体・原画・特別映像で構成します。
 約80点から成る、時代性とこれまでのヤノベの個人史がクロスする展示と、自然豊かな湖畔のミュージアムロケーションに誘発され起きた爆発から生まれた宇宙猫の物語の最新話となる造形は、鑑賞者の心の中にもさらなるイマジネーションの爆発と拡散を誘います。   
 展示内容には、親子で楽しめる体験ワークショップ「ハイパーキッズプログラム」も含まれます。

■開催期間:2025年3月1日(土)~ 8月31日(日)
■開館時間:10:00~17:00(入館は閉館の 30 分前まで)
■販売価格:
 ①< 前売> おとな1,000円 、こども(4歳~高校生)500円
 ② <当日> おとな1,200円 、こども(4歳~高校生)700円
■販売サイト:詳細は各チケットサイトでご確認ください。
 アソビュー! https://www.asoview.com/channel/ticke…
 セブンチケット https://7ticket.jp/s/109081
 ローチケ https://l-tike.com/hypermuseumhanno/
 ArtSticker https://artsticker.app/events/62339
※当日チケットは、ミュージアムチケットブースにて販売(販売時間 10:00~16:30)
■後援:飯能市、飯能市教育委員会、株式会社FM NACK5、株式会社テレビ埼玉

※【特別プログラム『宇宙猫の島』上陸探索ツアー】
奇跡の上陸・特別な日にだけ開催される「『宇宙猫の島』上陸探索ツアー」
 ミュージアム屋外に広がる宮沢湖に浮かぶ島へボートで上陸し、島内を探索する特別ツアー。島全体が、本展覧会アーティスト・ヤノベケンジによる新作であるこの島に鎮座する猫型宇宙船内には、「宇宙猫」の棲み処を彷彿とさせる空間が広がります。バスタブ、テーブルや椅子、描きかけの絵などのアトリエのみならず、島の内部にある謎の壁画は、人類の絵画の起源でもある洞窟の壁画を想起させるかもしれません。
 上陸ができるのは、限られたボートと、風がない日のみ。ミュージアムを訪れた記念に、奇跡の上陸にもトライください。

 ■開催期間:2025年3月1日(土)~ 8月31日(日)の土日祝、大型連休(GW・夏休み期間等)
 ■所要時間:約30分 ※ボート移動、上陸見学時間(約10分)を含む
 ■開催時間:11:00~17:00(最終出航は16:30)
 ■販売価格:1,500円 /人
  ※強風などの悪天候日は不催行です
  ※その他、ボート乗船の利用規約に準じて運航します https://metsa-hanno.com/place/33353/
 ■販売場所:ベネブオクラウス(ボートレンタル受付)

【HYPER MUSEUM HANNO(ハイパーミュージアム飯能)】
―アートを通じて、北欧と日本、自然とデジタルを融合させ、さらなる文化都市へ―
 北欧ライフスタイル体験を通して、人々の暮らしを豊かにすることを目指すメッツァの新時代の提案は、アートを通じた自然とデジタルの融合体験の提供。2025年3月1日(土)に開業する「自然とデジタル」「キャラクターアート」を組み合わせた新時代の現代美術館の館長には、写真家・篠山紀信の美術館展などのアートプロデュースで知られる京都芸術大学教授の後藤繁雄が就任。
 オープニング特別企画展は、世界的な現代美術作家・ヤノベケンジによる「宇宙猫の秘密の島」を開催。ミュージアムロゴはデジタルアートの鬼才・たかくらかずきが動くロゴを手がけました。以降も、「キャラクターアート」をテーマに、人気絵本作家/アーティストのjunaidaや、デジタルアーティスト・たかくらかずき、AIアーティスト・草野絵美、グローバルにKAWAIIを展開する増田セバスチャンらの個展を予定。
 アート作品の屋内インスタレーションのみならず、メッツァを舞台に展開されていく、森と湖の豊かな自然環境を活用した屋外アートインスタレーションとのコントラストにもご期待ください。
公式サイト:https://metsa-hanno.com/hypermuseumha…

Write A Comment