【フェリー旅】秘密基地のような個室が最高すぎた…。「さんふらわあぱーる」【ゆっくりトラベル】大分→神戸
撮影日2024/12/31
こっそりトラベル始めました。https://x.com/yukutora2525
こんにちは、ゆっくりトラベルです。
「ゆっくりトラベル」では一人旅をメインに日本の各地をまわっていきます。
ぜひこの動画で一緒に旅した気分になって楽しんでもらえたら嬉しいです。
『今回の旅』
東京九州フェリーすずらんに乗って横須賀から九州へ!
【目次】
0:00
【関連動画】
さんふらわあスタンプラリー https://youtu.be/MnOkEbejpN4
2年前さんふらわあゴールド https://youtu.be/q-l9y1Izl3Q
【その他旅】
フェリーおがさわら丸 https://youtu.be/WCnY5lfEGTQ
フェリーさんふらわあ きりしま https://youtu.be/MnOkEbejpN4
クルーズ船 MSCベリッシマ https://youtu.be/_zmwtWePST8
高級夜行バス ドリームルリエ号 https://youtu.be/5An83H2gaKg
使用BGM 煉獄庭園様
#ゆっくりトラベル#ゆっくり解説#ゆくトラ
31 Comments
今日も遊びに来てくれてありがとうございます☺️
気づいたら3月になっていました、、
私の家は年越しそばは大晦日の夜、年を越す前に食べますが、父方の実家は元旦にそばを食べる習慣だったそうです。
グンマー帝国の中之条なんだけど、仲間いるかな?
そういえばなかんじょの人は大晦日の夕飯を食べることを「歳をとる」って言ってたかな
『食えば都』・・・料理がおいしかったら使ってみようかな!?
世間では春の雰囲気ですが年越しの動画を投稿する・・・我が道を行くこの動画のスタイルは最&高です!
今週も楽しみにしてました♪
時系列がめちゃくちゃなのはいつものことなので、毎回いつの動画が上がるか楽しみにしてますw
ゆくトラさんをみて、3年ぶりにフェリー予約しました!
東京九州フェリーに乗ります
明けましておめでとう御座います! 今年も楽しい旅を追体験させていただきます。
今年も・・・? 今頃???www
ゆくトラさんが、自分から海鮮を取るのを観ると
月日が経った事を実感しますなぁ
ケリイレ 友達同士のおふざけに見えたのは自分だけ?
茶色い食べ物の足しにしてください。
初日の出 皆さんカメラやスマホに収めるのに夢中みたいで初日の出に手ヲ合わせたり願掛けされる方居たのかな?
ちょっと疑問に思った事があるのですが、例えばツーリストを予約したとして、いざ寝る時になって何らかの理由で「ここでは寝られん!」となった時に、パブリックスペースやプロムナードのソファや椅子で寝る…なんて事は出来るんですかね?それともそんな事をしていると船員さんが見回っていて「そこで寝るな!部屋戻って寝やがれ!」とか言われちゃうんですかね?😅
年越しクルーズは、阪九フェリー(新門司→神戸)と、名門大洋フェリー(新門司港→大阪南港)2年連続で、新造船が就航した年に乗船しました。2年とも悪天候で初日の出拝めませんでした(´;ω;`)ウゥゥ 今年は、就航1便目に乗船した、さんふらわあむらさきに乗船予定です。
まさかのこのタイミングでの年越し動画(笑)
わたしは、2024/12/31仙台発名古屋行きの太平洋フェリーいしかりで年越しでした。
なんとカウントダウンパーティーもあり、シャンパンなどが無料で振る舞われ、
ピアノ生演奏アリ、レアな船長あいさつ(フロアに出てきて)なんかもあって、なかなか賑やかでした。
来年も、大みそかに運航があるならぜひまた乗りたいと思いましたよ。
ゆくトラさんも是非に! おススメです。
神戸三ノ宮から淡路島行きの高速バスが出ていますよ。
明石海峡大橋はくぐっても良いと思いますが、橋を渡るのもとても良いものですよ。
ロープのことは正しくはラインで、ラインを取り扱う作業員をホーサーといいます。
ゆくトラさんの動画きっかけで今年から月に一度0泊2日の弾丸旅行でフェリーを利用して九州旅行に行っています。本当に九州は美味しい物が多いですよね。さんふらわあくれないで初めてりゅうきゅうを食べたときには美味しすぎて何回もおかわりに行きました。これからもお身体に気を付けて、色んな旅を見せて頂きたいです!
待ってました!いつも夫婦でトラちゃんの動画を楽しみにしてますよ〜
りゅうきゅうって、千利休由来の「利休和え」っていう胡麻掛けた料理が元になってるっていう説があるそうですね
作り方簡単なので家でも食べてますよ
ミニ雑学と
ギャグや過去の失敗がいつも楽しいです(*^-^*)
大分は今度2009年に廃止された
ホバークラフトが復活するの是非乗って欲しいです\( 'ω')/
2025年一番最初にマウンテンデューを飲むチャレンジ私もやってたwwwギリギリゆくトラさんに負けた😂
アイスのついたビニール中蓋は舐めないのか
スタンプラリーコンプおめでとうございます!!
正月になったらマウンテンビュー早飲みするのは、自分がやったらくだらないはずなのに、ゆくとらさんだとちょっと面白いの不思議ですね😅
遅くなりましたがあけましておめでとうございました。本年もどうぞゆっくりよろしくお願いします😂
明けましておめでとうございます。えっ学生さんは卒業準備してますよ。
鬼畜のスタンプラリーのコンプリートおめでとうございます。
基本一話完結の動画なので時系列など気にせずに面白い動画をお願いいたします。
明けましておめでとうございます(笑)
さんふらわあのバイキングって年々料理がしょぼくなってきてませんか?
バイキングの価格は乗船するたびにガンガン上がってるのに、
料理のクオリティは物凄く下がってて悲しいです。
特に牛肉料理は全く見かけなくなりました。
(唯一牛肉使ってるのはビーフカレー位笑)
こんばんは。なるほど、撮影から公開まで超がつくほどマイペースに編集しているだけあって、予測不可能かつハチャメチャな仕上がりになっているわけですね(・∀・)
さすが、ここまで秀逸なお笑いフェリー旅ができるのは、唯一無二ゆくトラさんにしかできませんわ!(≧▽≦)
2:10あたり通りすがりの人に蹴り入れてるやばいおじさんおるやん
ゆくトラさん初めまして
私は電車で早く移動したい方なのですが、ゆくトラさんの動画を拝見するようになって さんふらわぁに乗って初めての船旅に行くことにしました。と言っても弾丸の雑魚寝ですが😢
私にはベストタイミングな動画になりました😅
これからも動画楽しみにしています
さんふらわあの端っこラリーのフルコンポ、おめでとうございます(^_^)v
私、前回のラリーはフルコンポしました
ここに映ってる人達は気付いてない
すぐ近くにとんでもない雨男がいて初日の出が見れなかった恐ろしい可能性があったことを・・・!
素晴らしい初日の出の映像🌅、ありがとうございます‼️
仕事柄、船の上で年を越すことはできないのですが、憧れますね〜😊
リタイアしたら、ぜひ一度は船の上で初日の出を拝みたいものです。
改めまして、(もう3月ですがw)今年もたくさんの動画を楽しみにしています。
(もう3月ですがw)本年もよろしくお願いいたします🙇♀️
今年の初日の出は神戸港発のクルーズ船「ルミナス神戸2」で明石海峡大橋の近くで見てたので、ゆくトラさんと海でニアミスしてたの感慨深い!
餅つきやバイキング、豚汁の販売などあって楽しかったですよ〜
たださんふらわあの方がデッキは空いてそうですね