【旧内子線】Google Earthで巡る鉄道廃線跡

【旧内子線】Google Earthで巡る鉄道廃線跡

Google Earthの仮想世界で、「旧内子線」の廃線跡を飛んでみました。

Wikipediaの情報:https://ja.wikipedia.org/wiki/内子線

↓に、参考にした昔の地図を示します。
航空写真1974-1978 https://maps.gsi.go.jp/#14/33.539749/132.604465/&base=std&ls=std%7Cgazo1&blend=0&disp=11&lcd=gazo1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1&d=m

—————————–
Google Earthのアニメーションは、#GoogleEarthStudio で作成しています。
列車の3Dモデルを含む部分は、Blenderを使いました。
また、列車の3Dモデルは、「キサノキ」さんの「キハ20」を利用させてもらいました。
動画編集には、Adobe After Effects、Premiere Proを利用しています。
音声は、「かんたん!AITalk3 」を利用しています。
BGMは、YouTubeオーディオ ライブラリのものを利用しています。

1 Comment

  1. モデルのご利用ありがとうございます。
    予讃本線支線併せ34.7kmの内子廻り全体では5.3kmと15%強の地方交通線ですが、路盤再活用区間はもっと短く原型を留めない改良がなされているのですね。

Write A Comment