千種区の元気をもらえるお好み焼き屋さん!【ひしだ】

愛知県名古屋市千種区でオヤツを食べました!【ひしだ】さんはチャーミングなママさんから元気をもらえるお店です!

関連動画




チャンネル登録はコチラ↓
https://youtube.com/channel/UCYAdD0OSn5aHNmmyE5m-gag
サブチャンネルだョ🐸↓
https://youtube.com/@2nd752
X(旧ツイッター)たまに更新🐸https://x.com/chami69chami?t=i8Bn900A8ZZ8_d0wFox3Ug&s=06 

BGM
【MusMus】
https://musmus.main.jp/about.html#shien
【スプリンギン】
https://www.springin.org/sound-stock/category/bgm-short/
【甘茶の音楽工房】
https://amachamusic.chagasi.com/
【YouTubeオーディオライブラリ】

#昭和 #レトロ #グルメ #食堂 #千種区 #名古屋

38 Comments

  1. こんにちわぁ🐸ちゃみちゃみさ~ん🙋‍♂️
    昭和レトロな雰囲気いいですね👏
    お好み焼き大好きな方には、たまりませんね!🤗
    美味しそう~😋😋😋
    焼きそばも食べてみたいです🙋‍♂️

  2. こんばんは。
    子供の頃に通ったお店に雰囲気が似ています。懐かしい…
    ここは、絶対美味いヤツ❤
    私はどちらかと言えば、焼きそば派なんです。でも、お好み焼きももちろん大好き😆💕
    近くにあったら通いそう😂
    今回も美味しい動画、ありがとうございます(^_^)v

  3. 星ヶ丘はコロナ前、ワラワソがメインの音子島イベントを見に行っていました。YouTubeで検索すれば見られます。
    お好み焼き見ていて食べたくなりました。碧南市にお好み焼き屋さんが沢山あるので、何軒ハシゴできるかチャレンジして欲しいです。って大食いちゃみさんでも3軒が限界かな~。
    僕の住む高浜市にはこがね屋さんと言うお好み焼き焼き屋さんがあります。昭和の頃から代々引き継がれてるお店です。以前紹介してくれてたと思いますが、また是非お召し上がりください😊

  4. 昭和の懐かしいお好み焼きとコロッケですね!美味しそうですね!焼きそばも素晴らしい!

  5. まいどです~ 場所的に吹上ホールの北あたりですね! 大久手のらくだ書店にはよく通ったものです(専門書が多い)
    またレトロ感がすごい! そして 「おねうち」ですねぇ~
    中央線から東に行くと色々古い店舗さんも多いですね。個人的におすすめは愛工大名電すぐの「カレー幸」です。超絶初見では入りにくいところですが…w
    桜並木、確か代官町あたりにもなかなか綺麗なところがありましたねぇ🌸

  6. 名古屋のお好み焼きも、関西のお好みと違う感じなんですね^^。

    関西人にとっては、お好み焼きは「おやつ」ではなく、食事だったりします…

    「お好み焼き定食」もありますねん。

  7. 私が社会人になりたての頃、
    通勤で日進通や春岡通を使用していましたが、当時は昔ながらのお店が多くて下町感たっぷりでしたね。
    最近は今池や覚王山のライブハウスに泊まりがけで出かけることがあります。
    (お宿は決まってハンバーグ師匠やぐっさんの御用達のサウナです…。)

  8. いやぁ~今回もイイなぁ☺️ 高くない建物の通りを通り この雰囲気の お店 前には ちょい高い集合住宅で1階には地元密着型のスーパー☺️ お好み焼きに味噌汁 サイコー😍💓💓 ボクはカレーの時も味噌汁がついていて欲しいタイプなのでつ☺️ 行きたいなぁ☺️

  9. 千種区にある職場で勤務していますが、この辺りはほとんど知りませんでした。
    でも、とってもいい感じの店主さんとお店ですね🥰
    地域が好きで人が好きで子供が好きでって想いが伝わります。
    年度末の激務で疲れた頭と心をほぐしてくれたイイ動画でしたよ💖😘

  10. お好み焼きが名古屋焼で美味しそう😊名大病院の帰りに持ち帰りしたいなぁ!

  11. おもちゃ屋だった頃も ぜひ伺いたいお店^^
    昭和レトロな佇まいだけど ちゃんと令和仕様になってるし(笑)
    ここが好きって事は、周りの人達も良い人達だらけなんだろうなぁ。。
    そういえば名鉄百貨店の1Fに ちゃみちゃみさんといっしょに居る
    かえるさんの限定ショップがありましたよ。デカいぬいぐるみもあったので すぐ気づきました^^

  12. ちゃみさん、こんばんわ😊
    ひしださん、定休日の、明日あいましょうね!ってゆう挨拶凄く素敵です👍
    アットホームな感じのお店で凄く居心地良さそうですねー😊
    暖かいお店、癒されそうでいいなぁ〜😂

  13. なかなかクセのある外観ですね😂そこに躊躇なく入るちゃみちゃみさんの度胸に感服致します👍
    とは言え入れば例外なく美味そうな店ですよね。この手のお好み焼き屋さんでハズレの店って無いような気もしますよね。
    あともれなく料金が良心的😊
    そろそろ暖かくなってきたので私も探索に出かけようかな・・・

  14. タッチもとこい!公設市場!
    お好み焼き屋さん見つけてたところだから動画助かりますm(_ _)m行ってみよ。😂

  15. とてもパンチの利いたお好み焼き屋さん。しかも元おもちゃ屋さんと言う意表を突いたお店のご紹介。珍しい玩具とか残っていたら一品欲しいですね。

    庶民的なお値段と気の利いたサービス(色々お持ち帰りとか)とおばちゃんの話術が売り。でも、ソフトクリームの販売を終了してしまったのは残念。食後のデザートとしては最高なんですよ、冷たくて甘い物は。

    前回は梅のお話が出ましたが、もうすぐ桜の季節です。早く暖かくなって欲しものですね。

  16. こんばんは〜😄
    仕事で藤が丘まで通っているので、東山線沿線で花見ができるスポット情報はありがたい😄
    あっ、今回のお店も素敵でしたね😋 次回も楽しみにしています♪

  17. ちゃみさん今回は千種区のお好み焼き屋さんに行ったみたいだけど、
    千種区は名古屋でも都会と言うより三河地区に雰囲気が似てて安定した感じが
    いいですね!お好み焼き屋さんは持ち帰り専門だと思ったけど、店内でも飲食が
    出来て値段も安くて昔ながらの懐かしい感じでお好み焼き以外のメニューも
    いろいろあってどれも美味しそうですね🍪食事も楽しみだけど、ママさんとの
    会話も面白そうで充実して店内にいられそうですね😄自分は最近名古屋にほとんど
    行ってないけど、千種区に行ったら今回紹介したひしださんに寄ってみますね🤞

  18. 味のある店
    味のいい店
    味のある番組

    ひしだ
    ちゃみちゃみ
    バンザイ

    どうもごちそうさま。(笑)

  19. 「ひしだ」 使い込まれた鉄板を見ただけで嬉しくなります。ママさんの人柄のよさも伝わってくる動画でした。ピクルスちゃんも嬉しそう😄

  20. ここから遠くない池下あたりでランチに行ったらマンション建築反対運動を見かけたり
    時代の流れに呑まれつつある地域なのかも知れませんが、それゆえに良い意味で「一期一会」のような凛とした味わいでした
    玩具屋さんご出身だけあって👦好き、人が好きなのでしょうかね😊
    素敵な動画でした。🌸情報までありがとうございます

  21. 定休日の張り紙のセンスが素晴らしい。
    ママさんの人柄が偲ばれて、なんか嬉しくなります。🎉
    お好み焼きは焼いているときの画像から想像してたのよりだいぶ大きいみたいやね。

  22. 昔おもちゃやさんと併設で姉妹で駄菓子屋もやってたお店あったけど懐かしい感じほっとできるステーションは嬉しいですね

  23. 千種区は綺麗な街並み覚王山周辺は本当にCBCやら中京テレビでも取り上げられるいい場所ですね

  24. 205栗&44米Getなのだ!

    名古屋や広島は生地が少なく、具材が多いから良いんですよね。
    拙者はチャキチャキでコテコテな関西人だけん、大阪のお好み焼きより京都・名古屋・広島のお好み焼きが大好物なんだがね。
    やっぱ具材(野菜)を味わえて、腹が膨れるのは嬉しい!
    ちゃんと持ち替えた焼きそばも映像に残してくれたのは、物凄く無茶苦茶滅茶苦茶見応えがあります。

  25. お好み焼きに味噌汁とコロッケつけたらおやつではなく食事ですね😂
    焼きそばも付けたフルコース食べたくなってきた〜!
    しかもたまたま起きてしまって寝れなくなった夜中の3時半に😅

  26. こんにちは🖐ちゃみちゃみさん😊
    ゴチャっと置かれた小物達を眺めながら、おふくろの味を思わせる食事を頂ける贅沢な空間💯
    近所にあったら毎日通いたくなる雰囲気のお店ですね✨
    なんだかんだ量的におやつを越えたレベルになっちゃいましたね🤭

  27. ちゃみさんは古き店を探してるのかな?古きは大好きだけどそれでもこれでいくらなんだろうとか気になります

Write A Comment