兵庫県 2025-03-08 兵庫県たつの市揖西町清水 山と川と田んぼと新しい発見をいざなう神社 兵庫県たつの市揖西町清水 山と川と田んぼと新しい発見をいざなう神社 兵庫県たつの市揖西町清水 山と川と田んぼと新しい発見をいざなう神社 田園地帯が多い町をてくてくと歩いてきました。 #市営住宅 #バラック #レトロ #団地 #廃屋 #昭和 #閲覧注意 #公営住宅 #秘境 #廃墟 #ニコイチ これらのタグはこのチャンネルのテーマであり、この動画が必ずそれらに該当するとは限りません #たつの市兵庫兵庫ツアー兵庫県兵庫県ツアー兵庫県観光兵庫観光 2 Comments @toshichan5816 6か月 ago YahooマップよりGoogleマップでしょう👍 @十牛商店 6か月 ago 幼少時代に西脇市に住んでいた頃は、こんな感じの町並み(当時に比べると家の建材や工法は近代化されていますが)や田畑の中の道を歩いたものです。 町の中を流れる河や細い水路は、妙に近寄りたくなる雰囲気を醸し出していました。虫や鳥の鳴く音、風の音…😌 03:29 これは大昔には無かったですね🤔 そういえば「揖西町 =いっさいちょう」は難読な感じがしますね。日本語の地名は撥音の入れかたなどややこしい😅 18:43 空き地と土管と団地 … 昭和が普通に残っているのが凄い。(首都圏住まいだと本当に稀な光景です…。) Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@十牛商店 6か月 ago 幼少時代に西脇市に住んでいた頃は、こんな感じの町並み(当時に比べると家の建材や工法は近代化されていますが)や田畑の中の道を歩いたものです。 町の中を流れる河や細い水路は、妙に近寄りたくなる雰囲気を醸し出していました。虫や鳥の鳴く音、風の音…😌 03:29 これは大昔には無かったですね🤔 そういえば「揖西町 =いっさいちょう」は難読な感じがしますね。日本語の地名は撥音の入れかたなどややこしい😅 18:43 空き地と土管と団地 … 昭和が普通に残っているのが凄い。(首都圏住まいだと本当に稀な光景です…。)
2 Comments
YahooマップよりGoogleマップでしょう👍
幼少時代に西脇市に住んでいた頃は、こんな感じの町並み(当時に比べると家の建材や工法は近代化されていますが)や田畑の中の道を歩いたものです。
町の中を流れる河や細い水路は、妙に近寄りたくなる雰囲気を醸し出していました。虫や鳥の鳴く音、風の音…😌
03:29 これは大昔には無かったですね🤔
そういえば「揖西町 =いっさいちょう」は難読な感じがしますね。日本語の地名は撥音の入れかたなどややこしい😅
18:43 空き地と土管と団地 … 昭和が普通に残っているのが凄い。(首都圏住まいだと本当に稀な光景です…。)