懐かしい町並  南あわじ市阿那賀丸山地区  兵庫県

懐かしい町並  南あわじ市阿那賀丸山地区
 阿那賀丸山地区は道路を挟んで阿那賀と阿那賀志知川に分かれている。
丸山という行政区は無いが、漁港・漁業組合の名前も・小学校(最近廃校)・公民館・海釣り公園の名前も丸山だ。
この地の方に聞いても、この辺りのことを丸山というが、どうしてか調べても判らない。
でも関西で丸山漁港といえば話が通じるし、漁業者や民宿が多くあるのは知られている。
この地は瀬戸内海からの西風が強いようで、少し高い岡の上には風力発電の塔が数多く建っていた。
ご近所に住むこの地出身の方の情報でこの地を訪ねたが、本瓦葺きの民家が少しある程度で、殆どの家は鉄筋コンクリートの家に建替えられていた。それだけこの地の風は強いのでしょう。漁業者の多い集落のようだった。

古い町並を歩く  長年の私のホームページです。
http://matinami.o.oo7.jp/mati7/top.html

音楽:中北音楽研究所

Write A Comment