おっさんの冴えない1日『伊豆旅行』ラーメン店でどか食いする男【飯テロ】伊東温泉の巻

今回は伊豆伊東の旅です。

BGMは全て自分でアレンジ演奏しています。

よろしければ高評価&チャンネル登録お願いします。

【おすすめ伊豆動画はこちら】

・人情溢れる大衆焼肉店『焼肉ふじ』
人情溢れる大衆焼肉店!まさにライスに合う焼肉ふじを堪能する【飯テロ】Yakiniku 孤独のグルメ伊豆伊東宇佐美編

・人情溢れる大衆焼肉店!伊豆グルメ南伊豆編
人情溢れる大衆焼肉店!これぞライスに合う焼肉桂うまを食らう【飯テロ】Yakiniku 伊豆グルメ南伊豆編

・1億に到達記念【豪遊伊豆旅行】民宿海っ子
1億に到達記念【豪遊伊豆旅行】民宿海っ子の超豪華な磯料理を堪能しまくる『飯テロ』天ぷら金目鯛伊勢海老刺身舟盛り

・男女4人釣りキャンプ【伊豆旅行】下田温泉
男女4人釣りキャンプ【伊豆旅行】釣った魚をその場で刺身天ぷらで大食い『飯テロ』下田温泉

・豪華舟盛り西伊豆旅行『岩地温泉掛塚屋』
豪華舟盛り西伊豆旅行『岩地温泉掛塚屋』金目鯛煮付け磯料理が出る穴場民宿【飯テロ】静岡県松崎町グルメ

・おばあちゃんのずがに料理『民宿かごや』
おばあちゃん人情食堂【伊豆旅行】手作り豪華ずがに料理が食える店『飯テロ』東伊豆河津町モデルコース/梅家/トミヤコーヒー/Crab dishes Japanesefood

・【伊豆下田】手打そばいし塚/シャルマン伊豆
家系ラーメンで最後をキメる男【伊豆旅行下田編】黒鯛釣り手打そばスイーツ天ぷら大食いから吉村家直系厚木家へ『飯テロ』いし塚/シャルマン伊豆/Iekei Ramen

・【西伊豆旅行】民芸茶房/大沢温泉/梅月園
魚めし人情食堂【伊豆旅行】手捌きの豪華刺身ランチが激安で食える店『飯テロ』西伊豆松崎モデルコース/大沢温泉/梅月園/Sashimi Japanesefood

・『下田旅行』釣り町中華南京亭/金目亭/万宝商店
おやじ食い倒れルーティン『伊豆下田旅行』釣り大漁からの町中華南京亭チャーハン/金目亭/万宝商店の干物

・ステーキと鰻重でキメる男【伊豆下田旅行】
いきなりステーキと鰻重でキメる男【伊豆旅行】下田の釣りで出会った激安人情食堂からはしごグルメ『飯テロ』Unagi Eel Steak

・豪華舟盛り激安民宿『西伊豆石部温泉大浜荘』
豪華な舟盛り激安宿旅行『西伊豆石部温泉の民宿大浜荘』ここでしか食べられない料理の数々【飯テロ】静岡県松崎町グルメ

・おっさん天ぷらキャンプ【伊豆旅行】
おっさんの休日キャンプ【伊豆旅行】釣れたて魚の天ぷらと湧水で炊いた米を大食い!『飯テロ』Tempra

・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行】地魚料理さくら
デカ盛り人情食堂【伊豆旅行】俺がイチ押しする満足度高い天ぷらと鯵のタタキ『飯テロ』西伊豆松崎めしグルメ/地魚料理さくら

・『伊豆旅行下田編』釣りと金谷旅館の千人風呂
おっさん食い倒れ旅ルーティン『伊豆旅行下田編』石亀水産から釣りと金谷旅館の千人風呂温泉へ!ぐり茶の杉山【飯テロ】

・南伊豆下田めし/釣り/扇屋製菓メロンパフェ
【至高の伊豆旅行】釣りたて魚の炭火焼!想像を超える悶絶めし!『飯テロ』下田南伊豆グルメ/扇屋製菓のメロンパフェ

・豪華な刺盛り激安宿の旅『稲取民宿かつまる』
豪華な刺盛り激安宿の旅『東伊豆稲取温泉の民宿かつまる』金目鯛丸煮付けと磯料理が乱舞!【飯テロ】静岡県伊豆旅行グルメ

・獲れたてしらす丼を喰らう!『大武丸』
【最高の伊豆旅行】獲れたてしらす丼を喰らう!常識を超える悶絶級の味!『飯テロ』伊東グルメ/大武丸/トミヤコーヒー

・稲取の隠れた人情食堂『末広』
【究極の伊豆旅行】稲取の隠れた人情食堂!ラーメンと肉チャーハン『飯テロ』Ramen

・食欲旺盛な男の干物飯『万宝商店』外浦海岸
食欲旺盛なおっさんの昼メシ『脂したたる魚焼く』釣り男の飯テロすぎる静岡県伊豆下田ひとり旅

・豪勢な舟盛りと金目鯛が激安の『民宿山田園』
豪勢な舟盛りと金目鯛が激安の宿『西伊豆戸田漁港』伊豆旅行は穴場の民宿山田園!【飯テロ】静岡県沼津グルメ

・食い倒れ伊豆旅行『下田南伊豆グルメ』
おっさん食い倒れ【伊豆旅行】いきなりステーキを食らってラーメンに突入!『飯テロ』下田めし南伊豆グルメ/暁亭/青木さざえ店/平井製菓/Ramen Steak

・東伊豆伊東温泉の美味い5店巡り!
【伊豆旅行】東伊豆伊東温泉の美味い5店!おっさん食い倒れ旅!

・格安おっさん伊豆旅行【伊東園ホテル】
格安おっさん伊豆旅行【伊東園ホテル】食べ飲み放題ホテル!西伊豆松崎グルメ

・毎日でも通いたい人情食堂!東伊豆稲取温泉
【おやじ伊豆旅行】毎日でも通いたい人情食堂!この地でしか味わえない名物焼肉チャーハン!東伊豆稲取温泉/グルメ

・『西伊豆グルメ』松崎町の巻
食欲旺盛おっさんの旅ルーティン『西伊豆グルメ』松崎町の巻【飯テロ】

・西伊豆雲見温泉『民宿太郎』
豪華な舟盛り激安宿の旅『西伊豆雲見温泉の民宿太郎』伊勢海老と鮑が乱舞!【飯テロ】静岡県松崎町グルメ

・西伊豆土肥温泉の巻 孤独のグルメ
おっさん温泉グルメの旅『孤独のグルメ』西伊豆土肥温泉の巻【飯テロ】天ぷらと刺身 Tempra

・人情溢れる伊豆伊東の大衆焼肉店!
人情溢れる大衆焼肉店!知る人ぞ知るライスに合う焼肉を食らう【飯テロ】Yakiniku 伊豆グルメ伊東編

・おっさん誕生日ルーティン!伊豆の旅
おっさん誕生日ルーティン!6軒食い倒れ旅【伊豆グルメ】静岡県下田温泉西伊豆堂ヶ島温泉南伊豆

・伊豆グルメ旅沼津の巻 ガッツリ天丼
思わず二度見!ガッツリ特大天丼とコスパ抜群の贅沢なみそ汁を心して攻める【伊豆グルメ旅沼津編】Tempra

・伊豆グルメ河津町中華一番の旅
毎日でも行きたい昭和の町中華!気さくな店主が営む究極の焼肉チャーハン餃子他『伊豆グルメ旅行』静岡県河津町/Egg fried rice

・伊豆河津七滝温泉『温泉民宿うるしや』
おっさん食い倒れ旅行『伊豆河津七滝温泉の巻』激安で豪華な磯料理/温泉民宿うるしや【飯テロ】静岡県グルメ夏休み家族旅行

・西伊豆松崎町凄い舟盛り『石部温泉大浜荘』https://youtu.be/0zJOF1_ZTKQ

・伊豆稲取の金目鯛がすごい『民宿かつまる』
おっさん食い倒れ旅行『伊豆稲取温泉の巻』豪華な磯料理の激安民宿かつまる【飯テロ】静岡県東伊豆町

・伊豆伊東グルメ12店巡り旅
おっさん食い倒れる『伊東グルメ12店巡り旅』家系ラーメン焼肉ホルモン寿司ステーキスイーツ他【飯テロ】Yakiniku Ramen

・伊豆下田のおすすめ干物屋さん
食欲旺盛なおっさんの朝メシ『脂したたる魚焼く』さすらい親父旅情編【飯テロ】静岡県伊豆下田ひとり旅

・冴えない一日伊豆伊東の旅
おやじの冴えない伊豆の旅『孤独のグルメ旅』ラーメンライスに餃子からの黒鯛釣りに挑戦【飯テロ】東伊豆伊東温泉 Ramen Onsen

・西伊豆松崎町の旅
【おやじ食い倒れ旅】静岡県西伊豆町と松崎町で4軒はしごと秘湯の温泉『飯テロ』うなぎと町中華と地魚料理/Shizuoka Izu hot spring trip

・伊豆伊東グルメ地元の方おすすめ4選
【おやじグルメ旅】静岡県伊豆で4軒はしごと釣りと伊東温泉『飯テロ』焼肉ラーメン唐揚げ三昧 Shizuoka Izu hot spring trip Yakiniku, ramen

・伊豆稲取グルメの旅
食欲旺盛おやじのひとり旅『伊豆稲取温泉編』上鰻重に肝焼き付いてた!【飯テロ】Unagi Eel Izu trip

・伊豆グルメ河津七滝の旅
おっさん食い倒れの旅【東伊豆河津七滝の巻】初めてのわさび丼『飯テロ』静岡グルメ Izu Trip Japanesefood

・伊豆天城峠月ヶ瀬の旅
おっさん50歳ひとり旅『伊豆天城峠月ヶ瀬編』ズガニうどんと温泉を求めて【飯テロ】道の駅 Udon Japanesefood ASMR

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【メロンシートのおすすめ動画】

78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food
78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food

広島のお好み焼きを巡る旅『ご当地焼き制覇』呉/尾道/三原/竹原/庄原/備後府中/安芸郡熊野町【飯テロ】Japanese Pizza Okonomiyaki
広島のお好み焼きを巡る旅『ご当地焼き制覇』呉/尾道/三原/竹原/庄原/備後府中/安芸郡熊野町【飯テロ】Japanese Pizza Okonomiyaki

うまいラーメンショップ5選『おやじが巡るラーショ旅』神奈川編【飯テロ】Ramen Shop
うまいラーメンショップ5選『おやじが巡るラーショ旅』神奈川編【飯テロ】Ramen Shop

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【メロンシート情報】

★website
https://pordiotama3.xsrv.jp

★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310

★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/

★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/

★note
https://note.com/meloncito

#伊豆旅行 #伊豆グルメ #孤独のグルメ
#ロイドごはん #大食い

43 Comments

  1. 今日、横浜そごう✨で、大晦日の天麩羅のネタを仕入れました🎵…天然真鯛と金目鯛に穴子…あと以前買っておいたコストコのブラックタイガー…本当はシータイガー狙っていたけど、良いのがなく、今回はブラックタイガーで。でも、なかなかの海産物の天麩羅ネタ揃いました。これに、あとは茄子と牛蒡玉ねぎ長ネギのカキ揚げで、天麩羅蕎麦で年を越すつもりです。今年も、何度も貴方✨のギターに心を癒されました。お互いに健康で、ファンの皆さんと来年も平和に過ごしたいですね🎵

  2. 塩サバ定食安いですね!
    ぐり茶のソフトクリームも美味そう!
    さすがお茶どころ静岡ですね!
    本当伊豆グルメは美味しそうなものばかりだなぁ

  3. 赤のれん 美味しいけど お値段が…28日伊東に仕事行きますが 今回も伊豆っ子行けないなぁ〜シートさんの伊豆食べ歩き動画最高です!

  4. 魚より肉派なんですが サバうまそう

  5. はなわ 一度利用したことがありますが、カツ丼のボリュームに圧倒されました。あと…入口の猫が可愛い

  6. 鯖は、自分もとても大好物の一つです🤩🤩🤩メロンシートさんなら、ご存知かと思いますが、お隣福井県の浜焼き鯖🤩🤩🤩もちろん値段も特大だと(鯖だけで)今回召し上がられた定食の3倍くらいしますが、めちゃくちゃ旨いです😋😋

  7. メロンシ一トさんを見ると、なぜかム一ミンの登場キャラを思い出します。
    メロンシ一ト = スナフキン
    あや = ミイ
    マコ = ニョロニョロ

  8. まとめ動画ゆっくりと待ってます。メロンさんの何しようかなブラリ旅、楽しく観ています。観光で行く私には本当に素通りしてしまう所ばかりですのでとても参考になりますし、隠れた良いお店がこんなに有るのかと思って驚きます。ありがとうございます、あと塩サバ美味そうでエアモグモグでした🙏

  9. I really want to eat Japanese food set like the one you showed me! One day! Thanks! Greetings from Micronesia!

  10. 食事処はなわさんの塩サバ定食、605円と安い上、鯖も脂が乗っていて旨そう。🤤
    ラーメン屋に関しては、メロンさんが頼んだメニュー、どれも値段が高めでしたね。

  11. 公開時間が罪作りすぎますぅ~👍️
    BGMの「野に咲く花のように」最高です!

  12. メロン🍈シートさん!こんばんは! 
    伊豆は本当に飽きない素晴らしい所ですね。鰻屋さんやラーメン🍜は休みで残念です!
    町中華屋さんのチャーハンが美味しそうですね!有り難うございました!

  13. 青森市から、おばんです。私、1月に八甲田山で雪洞キャンプの予定です。メロンさんの音楽使用したいのですが一曲いくらお支払いをしたら良いですか?

  14. メロンシートさんこんばんは😊
     サバ定食美味しそう😆ソフトクリーム🍦も😻食べてみたいです💕

  15. メロンさん、こんばんは!
    赤のれん、行かれたんだ!
    はつかの、赤のれん、そして今は亡き、
    居酒屋佐八。この3件は近いんですよね。
    赤のれんのカツ丼も旨いですよ!
    メロンさん、目の付け所がバッチシなんです。

  16. 美味しそうな映像をいつもありがとうございます。
    焼き鯖定食 安っ! リーズナブル!

    伊豆って、天候とか、開花がズレたりとか目的を失うと返しが効かないところですよね~? 電車とかだと、帰りの予約した便までの時間が空きすぎることがよくあるみたいで伊東駅、下田駅、熱海駅、修善寺駅など、ついでに箱根湯本駅などは多くの人々であふれます。日帰り温泉で時間を過ごすという発想は少なくて、食べ歩く程の店の数は駅前にはないし……そういう意味ではクルマも似ていますが、メロンシートさんは食べ歩けた訳ですね?
    ましてや、伊豆の飲食店さんは天候が悪かったりすると臨時休業する店が意外に多いんですよね~!なんででしょうね?
    戸惑いのあるような音色や、美味しそうな音色をギターで表現するのが良いですね。
    ありがとうございます。

  17. メロンさんこんばんは、南伊豆で釣りをしていた時に声を掛けさせて頂いたガス屋ですwあの時は緊張して変な人だと思われたかもしれません、、、
    一徳なら油そばがオススメです。
    南伊豆のガス配送してましたが、伊東市在住です。安い酒を飲みながらいつも拝見させて頂いています。楽しい動画ありがとうございます♪

  18. わかります、最初からでも途中でもなく終盤に紅しょうがを絡めたくなるのが。

  19. もう伊豆飯といえばメロンさんですよ(^^)かなりのお店をご紹介されてますよね驚 いつも楽しみで仕方ないです(^^♪
    しかもゆったりとした夜の時間に見てしまうのでお腹がペコペコで次の日の飯の参考にかなりなってます笑

  20. 塩鯖定食おいしそうです。しかも安い。伊豆の美味し処集楽しみです。

  21. 先月、雲見に泊まりに行った帰りに
    紹介されてた桜餅買って食べました
    いやぁ〜、アレは美味い!
    塩漬けの桜の葉がまた良くて
    西伊豆に行く機会がある時は、定番になりそうです

  22. このチャーハンめちゃ美味しそう😋

  23. 映像ありがとうございます。
    サンハトヤの近くにあるんですね。
    あ~いい感じのお店です。
    今度来たとき入ってみよ~。
    17日伊東に来られたんですね。
    実は私も17,18日と競輪のビックレースにあわせて
    伊東に行ってきました。
    今回は、ホテル「下田屋」さんがお休みだったので、
    「伊東園ホテル別館」に泊まりました。
    平日ということもあり4,300円で泊まれました。
    大浴場もあり、いいホテルでした。
    競輪も楽しかったのですが、グルメも堪能しました。
    「杉国商店」さんでの海を見ながらのあじの干物の朝食は最高でした。
    夜は,「ひさご」さんで焼鳥を食べ、近くの「くるまやラーメン」さんで台湾ラーメンを食べました。
    ほんと奇遇ですね~。昨日、帰りに前から一度入りたいと思っていた、「赤のれん」さんで
    半チャーハン、ラーメンセットを頼みました。若干高めでしたが、美味しかったです。
    その他、「杉山本店」さんでぐり茶を買ったり、「スーパーナガヤ」さんに立ち寄ったりしました。
    ぐり茶美味しかったです。紹介ありがとうございました。
    やっぱり伊東はいいですね~。

  24. 福也に赤のれん…………どんどん私の自宅に近づいていますww

  25. はなわ懐かしい!昔結構行きましたよ〜で、今日は東伊豆地磯釣行し、途中横を通ったんですよね。釣りは、針のチモトから切れる強烈なバラシが複数あり、メジナは一匹でした(泣)

  26. 赤のれんの近辺の者ですが、地元民は値段が高すぎて行きませんよ。
    週末もガラガラでお客さんいませんよ。
    食べログに本当の事書き込みしたら削除されました。(笑)

  27. うなぎ屋まで登ってきたなら、萬平はその辺りでは混んでて入れない日もあります。
    赤のれん行くなら裏の道から行ける 幸華 がオススメ。
    ラーメンなら、すぐ目の前の こうや が伊東では人気店です。
    あとは昔ながらの 源来軒 は綺麗に立て直して味もよし!

  28. もろ地元ですが
    赤のれん値段高くなっていて
    ビックリ笑

  29. 伊東の町中華でオススメは、源来軒が美味いですよ!麺類にセットでオムライス(小)やミニチャーハンやミニ中華丼やミニカレーがかなりお得でボリューミー。あと焼肉定食も絶品です!

  30. こんばんは!メロンさん杉山さんのソフト美味しいですよね!コーンではなくカップのタイプ食べたことありますか?カップの底にあられ入ってますよ!マジ旨い!食べたこと無いならぜひ食べてみて下さい!👍

Write A Comment

Exit mobile version