長崎県佐世保駅周辺を散策する動画でお送りします。
ハウステンボス、九十九島など大変有名な観光スポット。そして佐世保バーガーという超有名なグルメもありますが
今回はそれ以上の佐世保の魅力も映しましたのでぜ観光気分を味わいながら観て頂けたら幸いです。
〈おすすめの動画〉
ハウステンボスで素晴らしかった動画
〈動画内で伝えた静岡県清水駅周辺〉
〈仕事依頼・問い合わせ〉
yoku.tetsu.travel.4510@gmail.com
(お気軽にどうぞ。誹謗中傷はご遠慮を)
〈SNS〉
Instagram→https://www.instagram.com/yo_ku_tetsu
Twitter→https://twitter.com/yo_ku_tetsu
〈BGM素材〉
・https://dova-s.jp/
・Youtubeオーディオライブラリー引用。
・https://amachamusic.chagasi.com(甘茶の音楽工房)
・効果音ラボ
#佐世保駅
#街ブラ
#市街地散策
#都市散策
#旅行
#佐世保市
#長崎県
#長崎県佐世保市
#九十九島
#佐世保バーガー
20 Comments
動画の途中に万津(よろづ)六区で、まんづではないよ!
っていいながら途中→まんづ
と話た箇所がありました。
誤りがあり申し訳ないです。
まあ確かに25万人の人口で考えたら都会と思います
佐世保市在住ですが、私より詳しい✨✨ご紹介ありがとうございます⸜🌷︎⸝
私は、東京に進学して就職して目黒区で一人暮らししてましたが結婚のため戻って来ました。私は佐世保の自然いっぱいさと過ごしやすさで大好きな街です😊
夜景も最高で映画のロケ地(先日も依頼されてロケハンしました✨)になる事も多いです✨✨本当良かよ~😃🤗
楽しみなチャンネルなので登録しました!!これからも良い旅を〜✈️💨
現在進行形で住んでます!!笑
佐世保は地元ではないですが、高校が佐世保の学校に通っていたので、佐世保は私にとって第二の故郷みたいなものなのでその佐世保をYouTubeで取り上げてもらえるなんて嬉しいです!
ちなみに、アルカスsaseboはAAAもライブきたことありますよ!
佐世保は軍港ですね。海上自衛隊やアメリカ海軍などの港がありアメリカ文化が強い都市ですね。🏘町を歩いていてもアメリカ人など外国人が多いですね。とても好きな🏘町です。又人口20万人とは思えない程賑やかですね。昔佐世保を旅行した事がありますがこの動画を見てまた佐世保へ行きたくなりました。いつか佐世保へ行きます。
ただの有料道路です。
清水、横浜、呉、横須賀を知ってる者からすれば残念な街。
浦賀や舞鶴よりは都会だけど。
でも一番好きな街ですよ、地元だし。
あと活気はなくなりつつありますよ、良い事ばかりを流さないで現実を伝えた方が良いのでは?
佐世保を取り上げて頂きありがとうございます(^-^)我が家も映ってて嬉しかったです。パールシーのアゴだしラーメンは、四ヶ町横の繁華街にアゴだしラーメンの本店があり(佐賀銀行裏)、夜9時から朝方まで開いているお店なのですが、絶品なので是非食べて欲しかったです。店長が洒落が効いてるのか、ラーメンなのにメニューがアメリカン、インディアン、イタリアン、フレンチと種類があり、私のお勧めはアメリカン(コーン、バター)です(^^)インディアンはカレー味、イタリアンはトマト味、フレンチはクリーミーな味だったと思います。
仕事で二年程住んでた街でした。
記憶に残ってるはハンバーガーショップヒカリと大きな消防署、長いけどワクワクしながら歩けたアーケード、九十九島、西海橋、ジャパネット本社、国見峠位かな😊
今も住んでる地元民です観光とかもっとレポートしてくれると嬉しいです
駅前に地下街あった頃はもっと栄えてた
メリットばかり言わないで欲しい。
田舎だよ。w学校だって、未だにクーラーつけてないところあるし、ブラック校則全国1位って言っていいくらい。仕事なんて最低賃金ランキング沖縄と争いするくらい低い。それも踏まえて投稿して欲しかった😅
佐世保を紹介してくださりありがとうございます!
コメントで佐世保の不評を述べている方がいらっしゃいますが
佐世保から引っ越したことのない私からすれば
とてもすばらしく思い入れのある市なのです!
田舎といえば田舎ですが、田舎あっての市だと思っています
つい熱弁してしまいました。長文失礼しました!
PS:
動画内で九十九島せんべいと仰っていますが
正確にはせんべいではなくせんぺいです
綺麗な町だな。
九州のどの市も落ち着きがあって住みやすそう🤭
のんびりした田舎が好きな人にはいいのかもしれない。私には少し退屈でした。
懐かしい~❗😃
30年以上前ぐらいに住んでいました❗
ずいぶん変わって綺麗になっています。
よく、四か町に行きました。転勤で佐世保を発つ前に子供たちと海賊船に乗ったことを思い出します。涙が出ました。
思い出させて頂いて有り難うございました❗
いつの間にか24万人割り込んでる、、、、
佐世保で1年暮らしたことがありますが、とても暮らしやすかったですね。
けっこう大都会ですね 長崎新幹線が通らないのがふしぎ
佐世保人は田舎だと思ってますよ