出雲日御碕灯台(島根県) / 小さな旅と観光地

出雲大社から、もう少し車を走らせて歴史ある白亜の灯台を見てきました。
出雲日御碕灯台は、明治36年初点灯。
とても歴史ある灯台です。
世界でも知られていて、
日本では “日本の灯台50選” にも選ばれています。
とても風格と気品のある佇まい。
天気も良くて、行って良かったです。

IALA 国際航路標識協会
https://heritage.iala.int/lighthouses/

【ライブカメラ】出雲日御碕サカグリ照射灯からの映像
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/08kanku/sakai/izumohinomisaki_sakaguri_sl/livecamera/index.html

start 00:00:00
出雲日御碕灯台 00:00:10
灯台正門 00:04:19
灯台内部 00:04:42
160段 00:07:34
灯火とレンズ 00:07:49
灯台頭頂部ベランダ 00:08:14
灯台基部 00:09:40
施設の概要 00:10:50
日御碕海岸展望所付近 00:11:04
三瓶山 00:12:06

VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん

#灯台
#日御碕
#日本海

Write A Comment