【日本一周】世界の貝が公開で、何回行っても後悔しない!貝の館にいくかい?『北海道・蘭越町・黒松内町・長万部町・寿都町・島牧村・せたな町・八雲町』

今回は蘭越町からスタート!
蘭越では貝の館という世界の貝が展示されている施設に行ってみました🐚
貝の紹介だけでなく、貝殻の販売もされいて購入することもできましたよ
あと、蘭越はお米が有名なのですが、なんと米ー1グランプリが開催されていて、2024年のグランプリは蘭越町の生産者さんでした🍚

黒松内のピザ屋さんは大人気で休日だと混んでいるので、お昼時を外して訪れることをお勧めします!🍕
またパン屋さんは早い時間に行かないと売り切れちゃいます!🥐

読めない地名でおなじみの長万部!
駅弁として販売されていた『かにめし』ですが、お弁当だけでなく、お店で食べることもできます🦀
訪れた日はやっていなかったのでお弁当を購入しました!
長万部ではかにめしをぜひ食べてみて下さい!
道の駅の制覇のため、一旦戻る方向へ行きます!
長万部から日本海側の寿都へ!

寿都の道の駅では、ホッケがおいしそうすぎましたが、お昼は食べたのでお預け!🎣
寿都では他に弁慶岬灯台に行きました!
弁慶の像が建てられていて、結構大きい(笑)
何か特別なものなのか?分からないですが、綺麗な海だけは拝めました🌊

その後は、島牧の道の駅により、スタンプゲット!
茂津多岬灯台もきれいな海が見れたし、夕日もきれいでした!🌇

せたなに入り、三本杉岩!
三本ドンッと立っているのが、なんだか迫力がありました!
海もきれいで、良い感じです!🌊

八雲には道の駅がないのですが、丘の駅というものがあり、道の駅のような役割をしていました
しかも子どもが遊べる施設もあるので、家族で行っても楽しめます
その近くにハーベスター八雲があるので、1日満喫するのも良いかと思います!🍗🐔

編集頑張りましたので、ぜひ見てみて下さい!
あと、チャンネル登録とグッドボタンもぜひお願いします!👍

#車中泊の旅 #夫婦 #日本一周 #どさんこ #旅 #旅行 #ハイエース #車中泊 #道の駅スタンプラリー #観光 #絶景 #北海道 #蘭越 #黒松内 #長万部 #寿都 #島牧 #せたな #八雲 #蘭越町貝の館 #ピザドゥ #かにめし #かなや #三本杉岩 #茂津多岬灯台 #ハーベスター八雲 #チキン #夕日 #二海 #ピザ

Write A Comment