山形県 2025-03-05 2025年2月 久しぶりの庄内へ・・・美しい丸池様と牛渡川。美味しいお魚も食べられて良き平日。 2025年2月 久しぶりの庄内へ・・・美しい丸池様と牛渡川。美味しいお魚も食べられて良き平日。 酒田で仕事のため、久しぶりに庄内にいきました。 まずは酒田港で朝食を食べ、その後丸池様へ・・・ 大雨の影響で気がかりでしたが、丸池様も牛渡川も美しかったです。 (まだその名残はありましたが・・・ご無事で何より) 道の駅鳥海ふらっとでは、いくたびに注文してしまう「例のあれ」を堪能してきました。この先、金額がアップしても絶対食べたいあの品。 唯一無二の味、最高でした。 #山形丸池様名物山形ツアー山形県山形県ツアー山形県観光山形観光春海産物牛渡川神秘的西川町道の駅鳥海ふらっと銀がれい焼き鳥海山 8 Comments @w-melon 8か月 ago 銀カレイをひとりで食べるなんてなんと贅沢な。うちでは一尾で三人前のおかずに。 それとどんやの朝の刺身の件、激しく同意です。ジモティは辛い評価かもなぁ〜。 @senosuke 8か月 ago 冒頭の美味しそうに焼けた魚に吸い寄せられましたw銀ガレイでしたか。脂がのってそうですね。サファイアブルーの水面も神々しいですね。牛渡川は、ジブリアニメのよう。それにしてもモーニング刺身定食。思い返すと未経験のような…。 @kuraFu 8か月 ago こんばんは。 丸池・牛渡川、ご紹介ありがとうございます。そして、銀ガレイも美味しそうに撮ってのご紹介もありがとうございました。銀ガレイは、通年食べれるので . . 嬉しいですよね✨❤と言っても、奮発のご馳走です~ 子供たちが帰省した時に、食卓に並ぶくらいです😊今年は、2月に食べました! ごはんが進んで、美味しかったぁ~ またのお越しを、お待ちしております。L4 @masadat654JP 8か月 ago スタートのお魚美味しそうでした。独特の景色は素敵でした。銀カレイ焼き何ですね。とても食べてみたいです。 @koharu-TripEats 8か月 ago 丸池様、いつか行ってみたいと思いつつ…いつ行けるのかな〜梅花藻の清流、花が咲く時期に行ってみたいです❣カレイ、肉厚で本当に美味しそうです😋これも合わせて行ってみたいな💕ところでTLaboさんのシルエットで見たら、Pocketで撮影されているような…🤔同じ機材なのにTLaboさんの動画の方が断然キレイ✨さすがです💖 @hanadougat 8か月 ago くらふさんのところでも見せていただいた丸池様ですね清流と水の色の美しさは不思議なくらいです光の関係でしょうか、水面がきれいな色に見えます梅花藻がふさふさで揺れて、花の時期を想像すると楽しみですね銀カレイは焼け具合を見ただけでもう何も言えません・・柔らかい実と味を想像してしまいました😄 @cha-0420 8か月 ago こんばんは❤今回も幻想的な映像にうっとりです😊最後の銀カレイの身がほろほろと…もちろん私も皮が大好きです😍ほかほか白米🍚を掻き込みたい気分です❣️❣️❣️今夕食食べたのに…食べたくなっちゃいました😂😂😂 @TokyoLonelyCommunications 8か月 ago めちゃくちゃ美しい光景を堪能した後に、ドアップの銀ガレイ焼きがこれまた美味しそう!お腹減りますね 笑 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@senosuke 8か月 ago 冒頭の美味しそうに焼けた魚に吸い寄せられましたw銀ガレイでしたか。脂がのってそうですね。サファイアブルーの水面も神々しいですね。牛渡川は、ジブリアニメのよう。それにしてもモーニング刺身定食。思い返すと未経験のような…。
@kuraFu 8か月 ago こんばんは。 丸池・牛渡川、ご紹介ありがとうございます。そして、銀ガレイも美味しそうに撮ってのご紹介もありがとうございました。銀ガレイは、通年食べれるので . . 嬉しいですよね✨❤と言っても、奮発のご馳走です~ 子供たちが帰省した時に、食卓に並ぶくらいです😊今年は、2月に食べました! ごはんが進んで、美味しかったぁ~ またのお越しを、お待ちしております。L4
@koharu-TripEats 8か月 ago 丸池様、いつか行ってみたいと思いつつ…いつ行けるのかな〜梅花藻の清流、花が咲く時期に行ってみたいです❣カレイ、肉厚で本当に美味しそうです😋これも合わせて行ってみたいな💕ところでTLaboさんのシルエットで見たら、Pocketで撮影されているような…🤔同じ機材なのにTLaboさんの動画の方が断然キレイ✨さすがです💖
@hanadougat 8か月 ago くらふさんのところでも見せていただいた丸池様ですね清流と水の色の美しさは不思議なくらいです光の関係でしょうか、水面がきれいな色に見えます梅花藻がふさふさで揺れて、花の時期を想像すると楽しみですね銀カレイは焼け具合を見ただけでもう何も言えません・・柔らかい実と味を想像してしまいました😄
@cha-0420 8か月 ago こんばんは❤今回も幻想的な映像にうっとりです😊最後の銀カレイの身がほろほろと…もちろん私も皮が大好きです😍ほかほか白米🍚を掻き込みたい気分です❣️❣️❣️今夕食食べたのに…食べたくなっちゃいました😂😂😂
8 Comments
銀カレイをひとりで食べるなんてなんと贅沢な。うちでは一尾で三人前のおかずに。
それとどんやの朝の刺身の件、激しく同意です。ジモティは辛い評価かもなぁ〜。
冒頭の美味しそうに焼けた魚に吸い寄せられましたw銀ガレイでしたか。脂がのってそうですね。
サファイアブルーの水面も神々しいですね。牛渡川は、ジブリアニメのよう。
それにしてもモーニング刺身定食。
思い返すと未経験のような…。
こんばんは。 丸池・牛渡川、ご紹介ありがとうございます。
そして、銀ガレイも美味しそうに撮ってのご紹介もありがとうございました。
銀ガレイは、通年食べれるので . . 嬉しいですよね✨❤
と言っても、奮発のご馳走です~ 子供たちが帰省した時に、食卓に並ぶくらいです😊
今年は、2月に食べました! ごはんが進んで、美味しかったぁ~ またのお越しを、お待ちしております。L4
スタートのお魚美味しそうでした。独特の景色は素敵でした。銀カレイ焼き何ですね。とても食べてみたいです。
丸池様、いつか行ってみたいと思いつつ…
いつ行けるのかな〜
梅花藻の清流、花が咲く時期に行ってみたいです❣
カレイ、肉厚で本当に美味しそうです😋これも合わせて行ってみたいな💕
ところでTLaboさんのシルエットで見たら、Pocketで撮影されているような…🤔
同じ機材なのにTLaboさんの動画の方が断然キレイ✨さすがです💖
くらふさんのところでも見せていただいた丸池様ですね
清流と水の色の美しさは不思議なくらいです
光の関係でしょうか、水面がきれいな色に見えます
梅花藻がふさふさで揺れて、花の時期を想像すると楽しみですね
銀カレイは焼け具合を見ただけでもう何も言えません・・柔らかい実と味を想像してしまいました😄
こんばんは❤
今回も幻想的な映像にうっとりです😊
最後の銀カレイの身がほろほろと…
もちろん私も皮が大好きです😍
ほかほか白米🍚を掻き込みたい気分です❣️❣️❣️
今夕食食べたのに…
食べたくなっちゃいました😂😂😂
めちゃくちゃ美しい光景を堪能した後に、ドアップの銀ガレイ焼きがこれまた美味しそう!
お腹減りますね 笑