駅から5分圏内!パンマニアも溺愛する美味しさがレベチなパン屋を巡ってみた!

品川区にある3軒のパン屋さんを巡ります。

「BISTRO BAKERY TATSUMI」は、東急目黒線の不動前駅から徒歩2分。中目黒にある「ビストロタツミ」の姉妹店。小ぶりの惣菜系なパンが多いことが特徴的。
購入したパン→あんバターサンド(280円)、トマトソースのカルツォーネ(690円)、パンオノアショコラ(340円)、オリーブのフォカッチャ(450円)

「Koen」は、東急大井町線の中延駅から徒歩5分。2025年1月にオープンしたばかりのパン屋さんで、国産小麦など材料へのこだわりがある様子。
購入したパン→好日あんぱん(300円)、ミルクフランス(320円)、ベーグルプレーン(320円)、好日クリームパン(300円)

「テンパ―ニュ」は、JR横須賀線の西大井駅から徒歩5分。ちなみにKoenからも近くて徒歩7分くらい。信州・長野県の佐久市で生活をし、週の後半に品川でパンを焼き販売するという二拠点生活。ハード系のパンが多い(というか、ハードしかありません(笑))
購入したパン→カンパーニュ(ハーフ:880円)、サワードゥスコーン(320円)、ショコラカンパーニュ(ハーフ:1,320円)

0:23 BISTRO BAKERY TATSUMI
1:56 Koen 
3:21 テンパ―ニュ

BISTRO BAKERY TATSUMI
https://www.instagram.com/bistro_bakery_tatsumi/

Koen
https://boulangerie-koen.studio.site/

テンパ―ニュ
https://www.instagram.com/tempagne_/

【過去の人気動画はコチラ】
〇【つくば】隠れた名店あり 人気パン屋3選

〇【横浜】駅から3分の店舗あり 人気パン屋5選

〇【元町】横浜・中華街の超絶美味しいぱ教えます!

〇【倉敷】岡山はパンの消費量ナンバー1知ってた?

〇【鎌倉】絶対におさえておきたい!人気パン屋3選

==============
◇ちかパンのプロフィール◇
==============
片山智香子(かたやまちかこ)

旅するパンマニア。1万個以上のパンを食べ歩いた経験を持つ。
全国のパン、パン屋さんを紹介する日本最大級のコミュニティ『パン屋さんめぐりの会』を主宰。著書に「愛しのパン」(洋泉社)「ボウルで3分こねるだけ!ラク!早!カンタン!おうちパン」(学研)がある。

現在は、業界誌「製菓製パン」連載、百貨店のパン祭り監修、テレビやラジオ、雑誌にパンの専門家として出演など多岐に渡った活動をしている。
ホームページはこちら↓
https://panyameguri.jimdofree.com/

近場から海外までパン屋めぐりをかねた旅行が大好き。
空港、特に羽田空港が大好き!
(羽田空港マニアで「マツコの知らない世界」出演経験あり)

■タグ
#品川#品川グルメ#旅するパンマニア

3 Comments

  1. お疲れ様です。
    最初のお店のオリーブのパン、一瞬ウルトラマンの顔に見えた(笑)それと、トマトソースのカルツォーネのルッコラって、家の庭にも似たような葉っぱの雑草が生えてる。絶対ルッコラじゃないけど(笑)

Write A Comment