長野県 2025-03-04 吹雪の赤岳登頂記録 自然音のみで体感する極寒登山(6分間) 吹雪の赤岳登頂記録 自然音のみで体感する極寒登山(6分間) 行者小屋→地蔵尾根→赤岳→文三郎尾根→行者小屋 BGMなしの自然音で、冬季赤岳登攀の臨場感を! 2025.2.24 #長野県japanmountains八ヶ岳原村山岳写真山登り登山絶景自然赤岳長野長野ツアー長野県ツアー長野県観光長野観光雪山 2 Comments @yamanoikko8900 7か月 ago 数十年前の感覚を思い出しながら懐かしく拝見いたしました、厳冬期は体力的に難しくなり若い方の動画を楽しみにしております。 @shutter-chance 7か月 ago こんにちは! この動画をご覧いただき、ありがとうございます。 吹雪の中、八ヶ岳の主峰・赤岳へ登頂した際の様子を、BGMなしの自然音(爆風の音)のみでお届けしています。 つま先が凍傷になるほどの厳しい環境でしたが、自然の力と美しさを感じていただければ幸いです。 登山の経験やご感想、動画へのご意見など、ぜひコメント欄でお聞かせください! 今後の動画制作の参考にさせていただきます。 また、自然の厳しさを体感する際は、十分な装備と準備を忘れずに! 安全第一で、皆さんも素敵な山旅を楽しんでください。 チャンネル登録もぜひよろしくお願いします! 次回の動画もお楽しみに! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@shutter-chance 7か月 ago こんにちは! この動画をご覧いただき、ありがとうございます。 吹雪の中、八ヶ岳の主峰・赤岳へ登頂した際の様子を、BGMなしの自然音(爆風の音)のみでお届けしています。 つま先が凍傷になるほどの厳しい環境でしたが、自然の力と美しさを感じていただければ幸いです。 登山の経験やご感想、動画へのご意見など、ぜひコメント欄でお聞かせください! 今後の動画制作の参考にさせていただきます。 また、自然の厳しさを体感する際は、十分な装備と準備を忘れずに! 安全第一で、皆さんも素敵な山旅を楽しんでください。 チャンネル登録もぜひよろしくお願いします! 次回の動画もお楽しみに!
2 Comments
数十年前の感覚を思い出しながら懐かしく拝見いたしました、厳冬期は体力的に難しくなり若い方の動画を楽しみにしております。
こんにちは!
この動画をご覧いただき、ありがとうございます。
吹雪の中、八ヶ岳の主峰・赤岳へ登頂した際の様子を、BGMなしの自然音(爆風の音)のみでお届けしています。
つま先が凍傷になるほどの厳しい環境でしたが、自然の力と美しさを感じていただければ幸いです。
登山の経験やご感想、動画へのご意見など、ぜひコメント欄でお聞かせください!
今後の動画制作の参考にさせていただきます。
また、自然の厳しさを体感する際は、十分な装備と準備を忘れずに!
安全第一で、皆さんも素敵な山旅を楽しんでください。
チャンネル登録もぜひよろしくお願いします!
次回の動画もお楽しみに!