上富良野~南富良野ドライブ映像『のだめカンタービレ』の音楽とともに 「北海道 富良野」4K

上富良野街千望峠~南富良野道の駅「南富良野」までの、ノンストップ、ノーカットの絶景映像をお届けします。その素敵な景観の中で、BGMは、クラッシックをテーマにしたアニメ「のだめカンタービレ」の中から、人気の曲をお届けします。
ちょっとした、クラッシックコンサート風になっています。
最後は南富良野町落合の素敵な景観を少しだけ・・・

曲目リスト
0:00 交響曲第7番イ長調第1楽章/ベートーベン
1:12 バイオリンソナタ第5番ヘ長調「春」第1楽章/ベートーベン
9:22 ピアノソナタ第8番ヘ短調「悲愴」第2楽章/ベートーベン
14:13 バレエ組曲「くるみ割り人形」から「花のワルツ」/チャイコフスキー
20:54 幻想即興曲 嬰ハ短調 /ショパン
25:03 子供の情景/シューマン
26:36 2台のピアノのためのソナタ二長調第1楽章/モーツァルト
32:47 ピアノ協奏曲第1番/ショパン

#のだめカンタービレ
#富良野
#クラッシック

4 Comments

  1. 太郎さん
    この動画撮影の時にアイコの人参工場確認ですね~
    20:00あたりの選別工場が焼けたと思ってましたが違いますね。

  2. いつも美しい、そして私の大好きな「北海道」の美観スポットを有り難う御座います。
     4〜5日前かな?ヤフーニュースに掲載されてましたが、北海道の「〇〇の木」と言うのが全て伐採される・・・と、言うのが有りましたが、もし本当なら至って哀しく寂しい思いです。やはり観光客のマナーの問題でしょう。土地の持ち主からすれば、沢山の観光客が来られる事自体、顰めっ面する事では無いと思われますが、問題はその後でしょうね。野菜を育てて有る畑に立ち入ると雑菌が入り込みその事が原因で野菜が育たなくなる。これは生産者にすれば死活問題です。そうなると土地の持ち主も好きで伐採するのでは無く、致し方無く、泣く泣くと言った処置だと、推測出来ますし、残念では有りますが、止むを得ない事と言えるでしょう。

    もう1ヶ月に成りましょうか、太郎さんは或る局の方からインタビューを受けられませんでしたか?
    北海道でYouTuberの方がインタビューに答えられている写真と記事が、これもヤフーニュースで見ましたが、直ぐに富良野太郎さんだと、頭に浮かびました。間違っていましたら、ご免なさいね。

  3. 富良野太郎さん
    いつも 楽しく 拝見しています。今日は 自分が住んでいる
    埼玉県 凄く 寒いので 太郎さんの 上富良野、南富良野の動画を コーヒー☕️飲みながら ゆっくり 拝見しています。いつも 応援しています。

  4. お疲れ様でした
    何度か通った道ですが、雪化粧の山々見ながらのドライブは良いですね👍

Write A Comment