八郎まつり 2024.8.11 新関ささら
現在の秋田県鹿角市に生まれ、龍となってしまい様々な地を流浪し、八郎潟を安住の地とした八郎太郎。
その八郎潟が世紀の干拓事業によって大きく変容した時代、その湖岸に住む人々の郷愁と畏敬の念から、昭和42年から開催された祭が「八郎まつり」です。
この動画は、2024年(令和6年)8月11日に開催された、第56回八郎まつりでの郷土芸能「新関ささら」の様子です。
是非最後までご覧ください(^ω^)
「いいね!」やチャンネル登録してくれると励みになるので、よろしくお願いします(^ω^;)
徒然と青森県内のこと中心のブログも書いています(ラーメンについての記事が多め)。
http://blog.livedoor.jp/conzaghi/
良かったら見に来てください(^ω^)