【和歌山】南紀国道42号線再び!冬の南紀は寒くない!なんて素敵な【串本】1点集中1泊boogieなドライブ旅/前編

南紀国道42号線 リベンジ!【前編】
今回は和歌山インターを降りてからひたすら42号線…時折りそれて海沿いを出来るだけ走りつつ。
夜勤→オフ→夜勤の合間の1泊は、【串本町】だけに絞っての急ぎ旅でした。

前回の串本で行けなかった所と、【1棟1組貸切】のレアな絶景温泉
【弘法湯】にお邪魔しました。
いつも独りでいる事の意味を考えれた、良い旅になりました。
好きな魚をたくさん撮ってしまったので、1泊2日が、前編、後編になってしまいました!
動画編集も上手くなれたらイイなぁと、思います

【前編】
◻️エビとカニの水族館 [01:00]
道の駅すさみ内にあるエビ&カニ🦀🦐に特化した、小さな水族館ですが、ひたすら食べるだけだったエビ&カニ🦀🦐を改めて知ることが出来ます。【おさわりコーナー】もあって楽しい😊
〒649-3142 和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808−1
ebikani-aquarium.com

◻️串本海中公園 [04:30]
水中トンネルやグラスボートなど観光要素ある水族館。海中展望塔は名物ですが、が…..子供の頃見た時より、珊瑚が少なくなった様な気がするのは、気のせいでしょうか……?😢
だけどやっぱり水族館は🐟楽しい!串本の魚をたくさん見れました!🐟
〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
kushimoto.co.jp

◻️潮岬 [10:11]
15:30頃行ったのですが、冬の平日だからか?誰も居ませんでした。
独りでは虚しくなり展望タワーには登っていません。
お土産屋さんもありましたが、人が居なくて購買意欲も湧かずスゴスゴ出てしまいました😢ただ、海の眺めは素晴らしい!広い芝生もあって春などは気持ち良いでしょうね😊
来る季節、間違えた!😑
〒649-3502 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2865
kankou-kushimoto.jp

music by
♪【Got my mojo woiking】Ann Cole
♪【Tennessee Whiskey (Devid Allan Coe:Cover)】 MIZUHO

#水族館 #和歌山県 #串本町 #串本海中公園 #ドライブ

1 Comment

Write A Comment