【帯広十勝グルメ】燃える闘魂!!いのきメン2025!!!/麺屋からなり 西帯広本店
☆山茶花、ラー活始めるってよ。 : https://www.youtube.com/playlist?list=PL2XW9x68ya5BkzsyLoE48T2rKFjsw5IlF
今回のラー活も初訪問の『麺屋からなり 西帯広本店』さんに。
店のInstagramに「いのきメン2025 3/1より販売開始」という告知が。
行かない理由が見つからない。
行けばわかるさ(笑)
あごだし×濃厚な牛テールスープの
一杯を堪能しました。
ごちそうさまでした。
たいへん美味しゅうございました。
0:00 オープニング
0:15 麺屋からなり 西帯広本店
0:39 入店・店内
0:59 メニュー
1:25 いのきメン2025
2:03 実食
4:18 エンディング
☆麺屋からなり 西帯広本店 : https://www.instagram.com/karanari.obihiro/
◎blog『山茶花六十郎が行く』→http://jojo40.blog56.fc2.com/
◎Twitter→https://twitter.com/50rou
☆チャンネル登録お願いします
→https://www.youtube.com/channel/UCtYc9orf68vi6rzUbyaEv4w
#帯広グルメ
#十勝グルメ
#道東グルメ
#ラー活
#麺屋からなり西帯広本店
5 Comments
いのきラーメン美味そう🤤以前は、
ノーマルの3辛ばっかでした😅
近いうちに食べてみます。
体調に気を付けてラーメンレポートお願いします。塩分などetc
昔、1回だけ行って5辛(当時は一番辛いやつ)食べた。
今は更に辛いの出てるんだ。
ここのユッケジャンラーメン(3辛)大好きです。サイドメニューやトッピングも豊富ですよね。ただ一つ残念なのは箸が割箸じゃないこと!ツルツル滑って食べにくいったらない😅
他の料理はエコ箸で全くかまいませんがラーメンだけは割箸にしてほしいと声を大にして言いたい(笑)
エコ箸のラーメン屋は増えてきてますが同じ麺類でも蕎麦屋は割箸しか見ないのは何故なんでしょう?
ユッケジャンラーメンも美味いですが普通のラーメンの美味さも画面から伝わってきます😮
流石人気店ですな🤤
なぜ「 いのき麺 」て言う名前なのかコノヤロー😫
いつもはユッケジャンの2辛くらいしか無理ですが…家族は3辛位でアゴから汗をしたたらせる💧💧 行く時はハンカチタオル持参です。