大雪警報で動けないので富山の食材を思いっきり堪能した雪中ソロキャンプ【ハートランドヒルズ能登いおり】

これぞ日本海、富山の雪中キャンプ
氷見牛に富山湾の魚を贅沢に堪能しました。

■立ち寄ったお店
・能浦鮮魚店(富山湾の刺し盛り)
・精肉 牛屋(氷見牛 しゃぶしゃぶ用ロース肉)

【基本設営】
■テンマクデザイン パンダTC
https://amzn.to/3TzIq5F
■熱田野営具店 シルス170TC
https://shop.atsuta-outdoors.com/items/58853078
■テントストーブジャック
https://amzn.to/4hxJZNX
■DOD コンパクトタープポール
https://amzn.to/3SwCt84
■オレゴニアンキャンパー グランドシートL
https://amzn.to/3zc8USy
■オレゴニアンキャンパー グランドシートL-HALFサイズ
https://amzn.to/3q58awW
■Mozambique ダブルサイズレジャーシート
https://amzn.to/4fXAohx

【焚火・ストーブ類】
■POMOLY Ti チタン薪ストーブ
https://amzn.to/3YGUbfA
■FireBook TITAN
https://sugear.base.shop/items/79438033
■Tachigoke Lab レイピア チタンモデル
https://tachigokelab.base.shop/items/90844943
■concos コンテナバッグ(薪入れ)
https://amzn.to/3ZjttcZ
■ZEN camps焚き火シート
https://amzn.to/41JQeXs
■風防板 CAMP GREAB 40cm
https://amzn.to/4fzxtft
■Fireside着火剤
https://amzn.to/4eQQjx9
■一酸化炭素チェッカー
https://amzn.to/3YU30l0

【ファニチャー関係】
■SOTO フィールドカイト
https://amzn.to/3XxZIoj
■トレーになるケース「楽楽」
https://lazylazyeasy.base.shop/
■Helinox グラウンドチェア
https://amzn.to/3zalodg
■ChillCamping テーブル(TALL)
https://amzn.to/3ze9fUS
■Moonlence テーブル
https://amzn.to/3zdLa0h
■Samamixx ハンギングラック
https://amzn.to/3zb5Upg
■オレゴニアンキャンパー タイニーキャンプバケット
https://amzn.to/3IA1Rri

【ランタン関係】
■5050WORKSHOP MINIMALIGHT
https://amzn.to/46m3YtA
■5050WORKSHOP TRIPOD FOR 2WAY STAND
https://amzn.to/3WDka6A
■FEUERHANDランタン276
https://amzn.to/3WGmbPw
■ケイジングキット(フュアハンド)専用
https://shop.atsuta-outdoors.com/items/72587462

【寝具関係】
■SEA TO SUMMITキャンププラスS.I.マット
https://amzn.to/3Wn3IH4
■NANGA AURORA light 450DX(865g)
https://amzn.to/3Q1OzXM

【調理・クーラーボックス関係】
■UNIFLEME 焚き火鍋18cm
https://amzn.to/4jvrudF
■SHIMANO フィクセルベイシス22L
https://amzn.to/3Eh1joz
■BUNDOK 2合 飯盒
https://amzn.to/3YtmLQg
■アルミパーソナルクッカー
https://amzn.to/3DsVAf1
■ウォーターキャリー
https://amzn.to/3P381Dv
■ナルゲンボトル
https://amzn.to/3D1Lu3u

🛒チャンネルグッズ🛒
https://suzuri.jp/kameoutdoor

📷SNSなど📷
Instagram:https://www.instagram.com/kame_outdoor/
Twitter:https://twitter.com/kame_outdoor

🐢亀ちゃんの外遊びとは🐢
地元の富山県を中心にキャンプや釣り、車中泊などの外遊びを楽しむ様子や、初心者目線で役立った情報を配信するチャンネルです。
(利用するキャンプ場、河川敷等の最新情報は各自で適宜ご確認ください)

🐢亀ちゃんとは?🐢
2020年10月からキャンプを初めたアラフォーです。毎日を一生懸命生きております(笑)
0:00 オープニング
1:42 能浦鮮魚店
3:24 精肉牛屋
5:41 本日の目的地
6:38 チェックイン
8:07 設営~幕内紹介
10:01 恋人岬
11:49 場内散策
13:30 薪ストーブ火入れ
17:03 乾杯
17:47 富山湾の刺し盛り
18:39 氷見か新湊か
20:42 絶品富山湾
22:53 カニ雪中とホタキャン
26:49 次回予告

#雪中キャンプ #ソロキャンプ #富山

12 Comments

  1. 4:00 特製ハンバーグ!ついに富山にも上陸ですか!!
    あのハンバーグを食べて育った地域なので、食べてみたいですね

  2. 亀ちゃんさん、こんばんは
    今回の動画は前回の薪スト動画の場所なんですね
    恋人岬の看板で分かりましたw
    前回動画でも映っていた美味しそうだった刺し身は、ああいう感じで購入されていたんですね〜😀
    とても親しみやすそうな魚屋さんじゃないですか
    何より朝捕れとは羨ましい。。。🤤
    あんなお店で刺し身買いたいです
    ちなみに自分の妻は石川県出身で、香箱ガニが大好きなんですよね
    テレビなどで紹介される度に「食べたい〜」と毎回唸ってますw
    北陸は海鮮類豊富でほんと素晴らしい
    次回はすき焼き編ですかね
    次の更新も楽しみにしてますね🙂

  3. すきやき肉、キャンプ用って😂
    キャンプやりますよーって周りに言いたくて仕方ない感がワクワクしてる子どものようで素敵です😂
    お刺身2千円って高くない?って思ったけれども充分な内容でしたね。とても美味しそうでした😊
    キャンプ場、景色良さそうなところですね。トンビが何か狙っている感が怖いのが難点w

  4. のうらであってますよ。能浦選ぶのはいいセンス。いい魚いっぱい持ってる魅力的なお魚屋さんです。 by氷見住民

  5. いつ頃の撮影📹️か判りませんが、ニュース📺で『急に暖かくなったので【雪崩⛄️】に注意して下さい』って言ってました😅😅😅

  6. 刺身にビールだ魚の臭みが強くなってどんだけ新鮮でも俺は嫌だなぁ…なぜかビールは合わない😓

  7. 私も「キャンプ用で!」って言ってみたい😂😂
    🦀⛺️は、残念でした
    🥲🥲

  8. 自分はこのとき、開き直って、飲みに行きましたね(笑)。でそのごキャンプ行ってきましたわ。いおり、もう冬半額にならないから近年いっていないな~。氷見にマグロがあったのは珍しいです。今回は奮発しましたね。それはそうと、お花見キャンプもそろそろ企画してもいいかも(笑)

Write A Comment