2024年12月01日。もみじ湖紅葉調査最終回。長野県箕輪町もみじ湖、わずかに残るもみじを探しに #MERIDAREACTO で行く。 #もみじ

例年に比べ遅めとはいえ、南・中央各アルプスも雪化粧となった11月末~12月1日はもう残るもみじを探すのが大変。今年は終了です。

1万本のもみじで、紅葉スポットとして有名な長野県上伊那郡箕輪町の箕輪ダムのダム湖“もみじ湖”。紅葉の残り物調査にメリダ・リアクトで行ってきました。

12月1日は11月下旬からの冷え込みと雪も舞い始め、一気に葉が落ち寂しい雰囲気になっています。ときおり元気に色づくもみじもあり、一面の紅葉とはまた違った風景も見られます。

最高のもみじを、また来年もお楽しみください。

中央道 伊北ICから20分ほどですが、途中狭い箇所もあるため要注意。

詳細は箕輪町観光協会公式Webサイトで確認を!

※2024年 もみじ湖紅葉祭りは終了しました
2024年10月26日(土)-11月10日(日)
https://www.minowa-town.jp/info/momijikokouyomatsuri2024

もみじ鑑賞したら、みのわテラスで地場農産物やソフトクリームを食べ、長田の湯で日帰り温泉♪も最高です。秋の信州伊那路、箕輪町をお楽しみください。

長野県箕輪町は他にも赤そばの里や萱野高原からの眺望、美肌の湯ながた温泉、キャンプ場や道の駅のような「みのわテラス」など、ゆったり過ごせるスポットが豊富。農業が盛んな地域で、野菜やお米はもちろんのこと、6月頃にはさくらんぼ狩り、9月~10月にはナガノパープルやシャインマスカット、クイーンルージュの「ぶどう三姉妹」、長野生まれのみずみずしいおいしい南水梨やりんごなどのおいしいフルーツも盛りだくさんです。

箕輪町観光協会 https://www.minowa-town.jp/
箕輪町 https://www.town.minowa.lg.jp/

#nagano #shinshu #minowa #momiji #momijiko #nagano #shinshu #merida #reacto #ina #insta360 #insta360onex2 #DH #メリダリアクト #エアロロード

Write A Comment