あの日あの時あの場所で…2017
道の駅 多々羅しまなみ公園
道の駅 多々羅しまなみ公園は、しまなみ海道の中心に位置し、大三島ICからすぐの便利な場所にあります。ここからは日本一の斜張橋「多々羅大橋」と、美しい瀬戸内海の絶景が一望できる絶好のビューポイントです。
村上海賊能島城址展望地
村上海賊能島城址展望地は、戦国時代に村上海賊が拠点を置いていた能島城の跡地です。愛媛県今治市の大島沖に位置し、周囲約850mの能島と隣接する鯛崎島から成り立っています。ここからは、瀬戸内海の絶景と村上海賊の歴史を一望できます。
道の駅 よしうみいきいき館
道の駅 よしうみいきいき館は、愛媛県今治市吉海町に位置し、来島海峡大橋を眺望しながら新鮮な海の幸を楽しめる人気のスポットです。
にこ淵
にこ淵は、太陽の光が注ぐ時間や季節によって変化する幻想的な青の世界を楽しむことができます。特にお昼頃が最も見頃で、木々の隙間から降り注ぐ陽の光に照らされた水面は、まるで宝石のような輝きを放ちます。
アメガエリの滝
アメガエリの滝は、吉野川の支流である瀬戸川の上流部に位置し、素晴らしい渓谷美を誇ります。瀬戸川渓谷の遊歩道を散策しながら、紅葉の時期には美しい紅葉と滝をセットで楽しむことができます。
瀬戸川渓谷
瀬戸川渓谷は、高知県土佐郡土佐町に位置し、吉野川の支流である瀬戸川の上流に広がる美しい渓谷です。1000m級の山々に囲まれた深い谷は、原生林が生い茂り、清らかな水が流れる自然の宝庫です。
稲叢ダム
稲叢ダムは、四国山地に属する稲叢山(標高1,506.2メートル)の南側ふもとに位置し、豊かな自然環境に囲まれています。春には桜が咲き誇り、美しい景色を楽しむことができます。
このビデオは Clipchamp で作成されました。