【小麦香る最強のエッジ麺!!】創業100年以上の歴史ある〇〇が有名な讃岐うどんの名店 #讃岐うどん #うどん巡り #うどんタクシー #かなくま餅福田
この時期しか食べれない最高に讃岐らしい〇〇が入ったうどん!
ドライバー格さんが幼少期から通っていたうどん屋さん
*お店情報!!
店名本場かなくま餅福田
住所〒768-0014 香川県観音寺市流岡町1436−2
https://maps.app.goo.gl/YyCW9Uth3x8Hejnh9
HP https://www.facebook.com/profile.php?id=100046631630380#
営業時間 10時半ー13時半(売り切れ終了)
定休日 月曜・火曜
駐車場 あり
※営業時間休日は変更の可能性有
うどんタクシーとは
うどんがタクシーの屋根に載ってる!?…と驚かれる「うどんタクシー」とは、讃岐うどんに関する試験[筆記試験・実地試験・手打ち試験]に合格した選任ドライバーが、お客様にぴったりの名店・珍店・穴場店へご案内するサービスです!
YouTubeチャンネルでは、うどん店の紹介・うどん県の観光地の案内、その他様々な企画を通してうどん県の文化と魅力をお伝えして参ります。ご視聴頂いた皆さまに実際に足を運んで頂ければな…と願っております!
■ご予約・お問合せ
琴平バス㈱ コトバス予約センター
050-3537-5678
本社/香川県仲多度郡琴平町1228-1
高松/香川県高松市朝日町5-4-18-1F
うどんタクシーHPからも予約出来ます!
素敵なドライバーさんたちが会えるのを楽しみにしてます!
https://www.udon-taxi.com/
※「うどんタクシー」は琴平バス㈱コトバスタクシーの登録商標です。
★うどんタクシーYoutubeメンバー
Driver らむちゃん
https://www.instagram.com/udontaxi_japan/
Camera&Editer ちぇび
https://www.instagram.com/chebi_nagai/
Producerうどんタクシー CEO
https://www.instagram.com/udontaxi_ceo/
★うどんタクシーSNS フォローお願いします♪
Twitter
Tweets by udontaxi_japan
Facebook
https://www.facebook.com/udontaxi/
インスタグラム
https://www.instagram.com/udontaxi_japan/
#うどんタクシー#香川 #讃岐うどん #オンラインツアー #オンラインタクシー #うどん #爆盛り #名店 #コトバス
15 Comments
今晩はお疲れ様です🙇♀️🙇♀️、格さん元気いっぱいですね笑良く勉強をしているよね、素晴らしい👏思わずちぇびさんも、え!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???に成りますよね、確かに北海道でも、砂糖は昔は高価で、貴重だったから、赤飯や茶碗蒸しが甘いですがね
格さんさすがエリートさぬきっ子ですね。白みそとお餅とうどんなかなかこれをペロッといけちゃう方は少ないのではないのでしょうか。
こんばんは♪
まさに先日三好うどんさんから麺紡さんへ向かう時に店の前を通ったら大渋滞で『こんなに人気あるんだ』そんな会話しました。私が本気でうどん巡りする気になって愛媛の親戚に教えてもらった中にコチラのかなくま餅福田さんが有りました。『うどんの中に餡餅❓」そう思いながら餡餅雑煮うどんを食べましたがクセになる美味しさは覚えてます。その後コロナの影響で様々な活動が制限されて年寄りにはコロナ禍は若い人より何年も老いてしまった感じでした。ですから今は駆け足で色々と行動してる感じですね(笑)
今月ももう一回香川にお邪魔して私は『かなくま餅11号線』さんで餡餅入りのうどんを食べようと思ってます❤
さすがの格さんでもあん餅はすすれないかー
ちょっと期待したんだけどな笑
きつねうどん食べたい😊
こんばんは今回もお疲れ様です
13時前行って麺が売りきれって早いですね
今回は格さん1杯だけだったけど足りたのかな?
らむちゃん格さんと撮影に行くと少し分けてもらおうしても1人で完食して。ちぇびさん食べれないから
今回ちぇびさん自分が食べる用に注文したんですよね
Googleとかのニュースでコトデン長尾線林道駅をネーミングライツで副駅名「はなまるうどん駅」と命名したとか
ちぇびさんもコトデン栗熊駅をネーミングライツして副駅名「ちぇび駅」と命名したらどうですか
ちぇびさん、格さんこんばんは😊雑煮うどんを以前いただきましたが、とっても美味しかった記憶があります😊その後は高屋神社の天空の鳥居を見て帰りました😊格さんが美味しそうに食べた白みそバージョン、是非食べに行きたいと思います😊ちぇびさんのきつねうどんのおあげも大きくて素敵😊温かくてもしっかりコシがあるうどん、お二人が食べてるのを拝見して、今日も食後ですがうどんが食べたくなっています😅先日、たらいうどん樽平さんに主人と行ってきました😊ちぇびさんが食べた、沢がにの唐揚げも食べました😊うどんタクシーチャンネルを見て来ましたと伝えると、同じ様に来られた方がいらっしゃった様でした😊次回も動画楽しみに待ってます❤
は〜い こんばんは〜
ちぇびさんがしっかりうどんを食べれていたのでよかったよかったw
格さん またまたちぇびさんとうどんデート 許しません❗️プンプン😡
七味をかけているときに蓋が外れてひと瓶出てしまう呪いをかけておきますww
ちぇびさん、格さん、こんばんは😊かなくま餅福田店さん、凄いですね、昼過ぎに完売って😂数年前から、白味噌あん雑煮の美味しさにハマり食べたいです🤤格さん、ほんとに、勉強熱心です✨びっくりする豆知識!!😮昨年、夏に三好さんが休み😢次に向った、麺紡さんが休みで、急に思い出し、かなくま餅11号店さんに、行きました😊その時普通のかけに餡餅天ぷらを入れたの頂いたのですが出汁でも餡餅合いますね🤤夏だったし、うどんがボリュームあったので、お餅買わずに帰ってきたのですが、以前Mさんが、ちぇびさんに、かなくま餅さんの高瀬茶のお餅を貰ったとかでめちゃくちゃ美味しかったと聞いたので、食べてみたくて😂🤤福田店さんも、おかずのショーケースや、お餅も売ってますか?🤔おかずも美味しかったので😋
ちぇびさんと格さんこんばんは格さんの笑顔が爽やかでかっこいいですね。ちぇびさん撮影&編集&動画投稿お疲れ様です。体調に気をつけて頑張って下さい。
ちぇぴさん😊各さんこんばんは!各さんの餅が、入っているうどん美味しそうですしたね!ちぇぴさんのきつねうどんも美味しそうでした❤2人で、食べれて良かったです😊人気があるお店なんですね!
格さん、ちぇびさんこんばんは!。
『本場かなくま餅福田』さんって、本当に、いつも駐車場満車で、私は、原チャリで、訪問しました。香川県の雑煮と言えば、『白みそ仕立てのアン餅雑煮』ですよねぇ~。私も、『白みそアン雑煮うどん』のアン入りもちを頂きました。このメニューは、香川のお正月の『白みそ仕立てのアン入り雑煮』を継承してくれているので、末永く続けて欲しいメニューですよねぇ~!。格さん(流石、うどんタクシードライバーの探求心!凄い!)調べで、アン雑煮の発祥理由も勉強に成りました!。『白みそ仕立てのアン餅入り雑煮』って、年に1度の贅沢メニューだったんですねぇ~。
甘じょっぱい旨いよね全国に広めたい
白味噌良いですね❗️
我が名古屋は赤味噌帝国ですが、旅先で頂く白味噌汁が美味しく感じます😊
カクサンのコメントさすがです😂ちえみさんとの掛け合い今後も期待しています。🎉
格さん ちぇびさん お疲れ様です! 香川県にはかかせないあん餅雑煮にうどんをプラスしたら最強ですね😆 県外の人は抵抗あるのかな?😅