【感謝】父が育てた錦鯉を名水百選「智積養水」へ放流!美しい水路を元気に泳ぐ姿に癒される
三重県四日市市の智積町にある名水百選の「智積養水」に、父が大切に育てた錦鯉4匹を放流しました。透き通る水の中をゆったりと泳ぐ錦鯉たちの姿に感動! 放流を快諾してくださった自治会役員の方に感謝!
「智積養水」は、三重県菰野町から四日市市智積町にかけて流れる全長1,784メートルの用水路で、地域の自治体の皆さんがその景観を護るために尽力されています。そして1985年には環境庁(現・環境省)の名水百選にも選ばれています。
父は4匹の錦鯉を大切に育てていましたが訳あって育てられなくなり、どうしたものかと思案していたところ、人づてに「智積養水」で錦鯉が飼われていると聞きました。
さっそく地域の自治体役員様に相談したところ放流を快諾してくださり、今回の放流となりました。
■環境省・名水百選(智積養水)
https://water-pub.env.go.jp/water-pub/mizu-site/meisui/data/index.asp?info=50
#智積養水
#錦鯉
#名水百選
#三重県
#四日市市
#鯉
#放流
#感謝
Bell pepper araf ch.
■使用させていただいた楽曲等
・悴む手 by もっぴーさうんどさん
・足跡 by もっぴーさうんどさん
・変遷 by もっぴーさうんどさん