聖徳太子誕生の地 雪景色の橘寺 奈良 #shorts #japan #nara #明日香村 #天井画

今回は聖徳太子ゆかりのお寺、明日香村にある橘寺を散歩してきました!
春には桜が満開になるお寺なのですが、この日は吹雪くような天気でした。。
天井画も美しいので奈良観光の際はオススメです!

橘寺の歴史
創建年代不詳。文献に初めて登場するのは天武9年(680)。聖徳太子誕生の地といわれ、太子建立の7カ寺の一つ。当初は66もの堂宇が立ち並ぶ大寺院で四天王寺式伽藍配置をとっていた。現在は江戸期に再建された本堂(太子殿)など、わずかな諸堂を残すのみとなっている。室町時代の聖徳太子坐像(重要文化財)をはじめ、善悪2つの顔が刻まれた二面石などがある。境内には3つの副柱の穴をもつ塔心礎が残る。

More Info
https://yamatoji.nara-kankou.or.jp/01shaji/02tera/03east_area/tachibanadera/

Google Map
https://g.co/kgs/p9uHgWF

Follow us
Instagram
https://www.instagram.com/thestreettourister
TikTok

@the.street.tourister

#shorts #japan #nara #travel #walkingtour #sightseeing #雪景色 #日本の風景 #奈良 #奈良観光 #旅行 #聖徳太子

Write A Comment