【堺市】(デカ盛り)堺東から徒歩10分《中国酒菜 華》にて ランチで(たっぷり餡掛けの)天津飯・小籠包・杏仁豆腐を頂きました 関西グルメ/大阪グルメ/爆食い(当社比)/中華/町中華/食べ歩き
よく通る道にあるので以前から気になっていたお店
【中国酒菜 華】さんにお伺いしました🥰
撮影許可もありがとうございます😊
全然前情報とかなくお伺いしたので
何を食べようか迷いましたが・・
⭐︎今回頂いた品
天津飯(ご飯大盛り) 950円
小籠包 400円
杏仁豆腐 200円
天津飯▶︎サラダ、玉子スープ、ザーサイが付いてお得!
天津飯は驚くレベルのたっぷり餡掛け!
しかも餡掛けにはミンチ肉が入ってて激ウマ🥰
オススメです!
小籠包▶︎食べ方は今回は失敗しましたが😂
めちゃめちゃ美味しい😋
杏仁豆腐▶︎味が濃い🥰うま
200円で頂けるのは有難いです😊
2つ目を頼んでもええレベルに美味しい😋
今回は爆食い(当社比)しましたが、ライスは大中小が同じ値段で選べるので少食な方にもオススメです😊
他にも美味しそうな品がたくさんあるので
また来るつもりです🥰
皆さんにもオススメですよ!
カウンター6席、テーブルが4卓(小上がり含む)
計22席ほどなので
ランチのジャストは混み合います
早めのお伺いがオススメです!
皆んなも行ってみてね🥰
※チャプターもご活用ください
00:00〜お店の案内・説明・外観など
01:18〜店内の様子
01:59〜メニュー紹介
02:49〜注文した品の到着
03:35〜食べるシーン
09:41〜食後のデザート
10:38〜退店するシーン
11:42〜エンディング
店名
中国酒菜 華
住所
大阪府堺市堺区一条通11-21
地図
https://maps.app.goo.gl/UvQLwN2PrJqeGCLUA?g_st=ic
営業時間
11:30〜14:15(l.o 13:45)
17:30〜20:30(
定休日
月曜日・火曜日
※月曜日が祝日の場合には営業▶︎振替で水曜日が休みとなります
アクセス
南海高野線(りんかんサンライン) / 堺東駅
徒歩10分(780m)
阪堺電軌阪堺線 / 宿院駅
徒歩16分(1.2km)
阪堺電軌阪堺線 / 大小路駅
徒歩16分(1.2km)
駐車場など
お店のは無し
近隣のコインパーキングをご利用下さい
中国酒菜 華さんのInstagram
https://www.instagram.com/sakai_hana?igsh=NDZnMW5hY3ZpaTMx
ちゃんねるひろのTwitter
https://mobile.twitter.com/qxq2oc6ixhldesq
ちゃんねるひろのInstagram
https://www.instagram.com/channel.hiro/
#大阪グルメ #堺市 #中華 #中華料理 #中国料理 #町中華 #天津飯 #小籠包 #食べ歩き #料理 #mukbang #gourmet #eatingtour #Japanesefood #孤独のグルメ
17 Comments
いつもドンピシャのお店ありがとう
ございます😊😊😊
表面張力のスゴい天津飯😳玉子もふわとろで良きですね😊天津飯師匠もびっくり‼️
こんなに餡がたっぷりの天津飯、初めて見ました😀 店員さんも、こぼさずに、よく運んで下さいましたね😊 餡掛け、関西と関東で、色(味)が違うのは知ってたけど、ひき肉入りの餡掛けの天津飯は知らなかったですね😅 小籠包や杏仁豆腐も美味しそう😋 爆食い···う〜ん🤔私、結構、少食なので、1人前を食べ切るのが、やっとですね😂 昔はラーメン屋さんで、たま〜に麺大盛りにした事があるくらいですかね🤣
よく通る道にあるので以前から気になっていたお店
【中国酒菜 華】さんにお伺いしました🥰
撮影許可もありがとうございます😊
全然前情報とかなくお伺いしたので
何を食べようか迷いましたが・・
⭐︎今回頂いた品
天津飯(ご飯大盛り) 950円
小籠包 400円
杏仁豆腐 200円
天津飯▶︎サラダ、玉子スープ、ザーサイが付いてお得!
天津飯は驚くレベルのたっぷり餡掛け!
しかも餡掛けにはミンチ肉が入ってて激ウマ🥰
オススメです!
小籠包▶︎食べ方は今回は失敗しましたが😂
めちゃめちゃ美味しい😋
杏仁豆腐▶︎味が濃い🥰うま
200円で頂けるのは有難いです😊
2つ目を頼んでもええレベルに美味しい😋
今回は爆食い(当社比)しましたが、ライスは大中小が同じ値段で選べるので少食な方にもオススメです😊
他にも美味しそうな品がたくさんあるので
また来るつもりです🥰
皆さんにもオススメですよ!
カウンター6席、テーブルが4卓(小上がり含む)
計22席ほどなので
ランチのジャストは混み合います
早めのお伺いがオススメです!
皆んなも行ってみてね🥰
※チャプターもご活用ください
00:00〜お店の案内・説明・外観など
01:18〜店内の様子
01:59〜メニュー紹介
02:49〜注文した品の到着
03:35〜食べるシーン
09:41〜食後のデザート
10:38〜退店するシーン
11:42〜エンディング
店名
中国酒菜 華
住所
大阪府堺市堺区一条通11-21
地図
https://maps.app.goo.gl/UvQLwN2PrJqeGCLUA?g_st=ic
営業時間
11:30〜14:15(l.o 13:45)
17:30〜20:30(
定休日
月曜日・火曜日
※月曜日が祝日の場合には営業▶︎振替で水曜日が休みとなります
アクセス
南海高野線(りんかんサンライン) / 堺東駅
徒歩10分(780m)
阪堺電軌阪堺線 / 宿院駅
徒歩16分(1.2km)
阪堺電軌阪堺線 / 大小路駅
徒歩16分(1.2km)
駐車場など
お店のは無し
近隣のコインパーキングをご利用下さい
中国酒菜 華さんのInstagram
https://www.instagram.com/sakai_hana?igsh=NDZnMW5hY3ZpaTMx
ちゃんねるひろのTwitter
https://mobile.twitter.com/qxq2oc6ixhldesq
ちゃんねるひろのInstagram
https://www.instagram.com/channel.hiro/
#大阪グルメ #堺市 #中華 #中華料理 #中国料理 #町中華 #天津飯 #小籠包 #食べ歩き #料理 #mukbang #gourmet #eatingtour #Japanesefood #孤独のグルメ
すごい餡だくの天津飯ですね。本体のボリュームもあります。この天津飯ならば、単品でも満腹になりそう。950円で食べれるなら、頼みたくなります。
天津飯凄いびっくり😮
薬膳お粥も気になるー!
月曜日に確定申告で堺東行きますが、月曜日が定休日みたいですね😢
ジョセフとダービーがいれば(グラスとコイン)バトルしてしまいそうな天津飯
ここの天津飯美味しいですよね~^^
4月に異動で関東に戻ることになりました。
このちゃんねる見ていろんなお店を伺いました。
もうしばらく大阪にいますが 本当にありがとうございました。
関東じゃ天津丼、関西では天津飯 餡は酸味の関東、醤油か塩の関西・・・相当違いますよねぇ・・・対抗意識説(笑)
寒い時期とか男は餡かけが大好物と言いますが 私は年中好きです。餡で出汁・旨味を残さず頂く タマランチ!この天津飯は餡かけと言うより、餡の海に沈んでるというタイプですね!勿論大歓迎。
あんがたっぷりで、ひき肉入りの天津飯ですか。おいしそうです。
某有名チェーン店の天津飯は具がたまごだけになってしまいました・・。
天津飯大好きな自分には夢のような天津飯ですわw
絶対大盛り頼んでしまいますw
無茶美味しそう!
車移動の時はガシの駅前避けたいから中環の手前から逃げて裏道走ってたから
全く知らない店だった…
流石大好きなチャンネルだけありますね!
いつもあざす!
天津飯のフォルムが凄すぎてビックリ🙀
たっぷりの餡をこぼさずに盛り付けるのも凄いし、運ばれるのもすごい🎉そして、こぼさずにきれいに食べるひろさんにも👏
天津飯の関東と関西の違いは、以前テレビでやってましたね〜実は、自分で頼んだことはないんです😂でも、これは食べてみたいなって思ったし、担々麺も気になる❗️
小籠包は急いで食べると軟口蓋ヤケドしちゃうからタイミングが難しいですね😅
あっ、私は一品のエビマヨもそそられましたね😊
大阪の人って天津飯大好きみたいですね、ケンミンショーでやってましたよ
これは、旨そう!、、私、西成在住ですが、南海線使って、是非行きたいです!!
おいしそう
こんなの見たら行かずにはいられないですね
有益な情報ありがとうございます
気になってた!行ってみよう😋