巨大アジフライ定食 ふっくらデカ穴子天丼&海鮮ユッケ 玉手山公園梅林【大阪 柏原羽曳野】

巨大アジフライ定食 ふっくらデカ穴子天丼&海鮮ユッケ 玉手山公園梅林【大阪 柏原羽曳野】

#大阪 #柏原 #羽曳野 #グルメ #梅林
今回は大阪府柏原市と羽曳野市を散策してきました。
「グリーンアリーナ玉手山」→「ミーティングルームまてりあ」→「玉手山公園」→「天然温泉 延羽の湯 本店」の順に周っています。

12 Comments

  1. 献血の戦利品も定食も『やんちゃ』でしたね👏。梅の花も咲き桜の時期ももうわずかですねー。

  2. 子どもの頃、柏原市に住んでいました
    玉手山遊園地、親に連れて行ってもらったり、遠足でよく行きました
    野外劇場が昔のままで、とても懐かしかったです

  3. 今年の梅は開花がかなり遅れましたね。
    わが家の鉢植えの梅は3月に入ってやっと一、二輪開花したばかりです。

  4. こんばんは。柏原市、企業団地、献血会場、献血され、御礼、貰われますね。昼食、組合内の食堂、鯵フライ定食、ボリュームがあり、美味しそうですね。玉手山公園の梅林、満開までもう少し先みたいですが、綺麗ですね。眺めも良いですね。遊具もあり、メイン広場、野外劇場、展望台、眺めが良いですね。古墳もたくさんありますね。歴史館、日本の民芸品、たくさんありますね。いこいの森、こちらも眺めが良いですね。延羽の湯、お風呂に入られ、食堂、ランチセット、穴子天丼、海鮮ユッケ、美味しそうですね。

  5. ナラランドさん こんばんは。玉手山公園は昔は遊園地だったんですよ。私が小さい頃一度家族で遊びに行ったことがありました。凄く懐かしいですね。今はそんな感じになってるんですね。アライグマは誰かが飼ってたのが逃げて野生にもどったようですね。本当に怖いです。梅林は見に行く価値ありですね。次回も楽しみにしてます。😊

  6. 出血大サービス、お疲れ様です😌
    献血を推奨するチャンネル初めて
    見ました😳
     
     
     
    柏原の工業団地のことは詳しくは
    存じないのですが、
     
    鉄材、木材、石材、製粉、
    「ものづくり」というのは、
    凄く体力が要ります。
     
    クレーンを使えば楽に運べるけど、
    ロープを巻き付ける手間がかかるから、
    "作業効率"の為に30kg程度の重量なら
    腕力で運ぶことを要求される。
    毎日ずっと。
    さらに高確率で残業…
     
    そんなだから、
    カロリーはあればあるほど良い。
    「まてりあ」さんが大人気なのは凄く
    納得がいきます。

  7. おはようございます
    今回も眺めの良い玉手山公園を教えてくれてありがとうございます
    梅林の方は、あと少しで満開ですねぇ
    土曜日に下市町の広橋梅林を見てきたのですが蕾しかまだ出おらずまだまだでした

    2週間前に延羽の湯に行ってきましたよォ
    お風呂がいっぱい合って楽しめましたが
    訪れた日は、金曜日の夜で入浴されている方がいっぱいでゆっくり落ち着いて入れなかったのが残念(´・ω・`)

    昼間の方が人が少なくゆっくり楽しめますかねぇ
    教えて頂けたら幸いです

  8. こんにちは!
    延羽の湯は毎週行ってるんですが、サウナがホントにすごい!かなり力入れてます!
    ここではご飯食べたことないから参考になりました!食べてみます!

  9. うちのめちゃくちゃ近くです😊玉手山遊園地の頃よく遠足で行ってました。閉園間近に行って、「玉手山遊園地」と書いた巾着袋を思い出に買いました。観覧車もめちゃくちゃ小さくて一周がすぐでした。懐かしい思い出がよみがえりました🥰ありがとうございました❣️

Write A Comment

Exit mobile version