【本当にスーパー?】閉店したイトーヨーカドー郡山店の跡地 に「ヨークパーク」が出来たので、行ってみたら…
#ヨークベニマル #オープン #ヨークパーク #イトーヨーカドー
2025年3月14日に福島県郡山市にグランドオープン予定のヨークタウンですが、「ヨークベニマル西ノ内店」の食品館他10店舗が2月28日に先行オープンすると聞いたので行ってきました!(跡地のイトーヨーカドー郡山店は2024年5月26日に閉店しました)
グランドオープン前は、2階〜4階はお店は開店しておらず立体駐車場のみで、お手洗い、エスカレーター、エレベーターが使えました。
5階のキッズトイレやベビールームはおそらく福島県1の施設ではないでしょうか。充実ぶりに驚きました。
折角郡山に来たので、3月1日にやっていた柏屋の朝茶会にも行ってきました(こちらも混んでいました…)
20 Comments
改装費用が45億だったそうです
一方で福島市の旧店舗は解体になるそうです。やっと同じ系列のロフトが来てくれました。セブン&アイはちょっと商売がヘタクソだと感じてました。今のベニマルのトップが結構優秀だったのでこのような店舗が出来たんです。そのトップがイトーヨーカドーの役員になります。真船さんといいます。
3月になりました 初コメ失礼します😊
やはり、大きめな書店とCD店は元から入らないのですね。
旧ヨーカドーの施設をそのまま使っているんですね
さすが福島県一番の企業なだけありますね
初コメ失礼します、ヨークパーク色んな店舗入っていて旧イトーヨーカドーと同じで買い物が楽しくなるお店ですね😊しかもイトーヨーカドーの店舗をそのままリノベーションして使ってるのは懐かしさもあり新しいって感じします!
私も開店日に行きました。
一度買い物を終え、欲しいものがあり再度レジに並びましたが二度目のレジは40分以上並びました😅
また行きたいお店です。
個人的には…ユニクロはどこにでもあるので、普通のユニクロではなくてフルライン(ユニクロ:C、ユニクロ:U)を取り揃えるとか(今のところ福島県内にはそういうユニクロは1件もない)たとえばH&MとかZARAとか、もうちょっと目新しいショップを置かないと、旧イトーヨーカドーと同じになってしまうと思う。それでなくても郡山の人はすぐ飽きちゃうし😅
やっぱり福島県の絶対王者【郡山市】ですねぇ、他の町は垢抜けて無く足を進めて見に行きたいとはなりませんから(笑)
衰退した県庁所在地も・・ありましたね同県内にWWWWW
閉店する一年ほど前、たまたま欲しいものがあったので買いに寄ったら、欲しいものが何一つ売ってない、最悪のランナップのお店で、思わず苦情を入れました。
ほんとなんであんな品揃えがとんちんかんだったんだろう……全然かゆいところに手が届かない感じでした。
今思えばもうあの頃は閉店を予定し諦めていたのかも知れません。
心機一転、客のニーズに合わせた品揃えになっているといいですね。
今度行ってきます。
地元のニュースでも取り上げてました。
オープン直後はかなり混雑するのでしばらくしてから行こうかなと思っています。
特にくら寿司はいわきにしかなかったのでオープンが楽しみです。
オープンしたばかりで気になっていたのでこの動画は嬉しいのですが。
身内の顔がモザイクかかってなくそのまま出てしまっていて、本人も困っています。プライバシーのこともあるのでモザイクはしっかりかけてもらえませんかね。
あわ饅頭買えるのがとにかく嬉しすぎます😊
凄い賑わいですね。土日は混むと思い行きませんでしたがすぐ近くの桑野店も閑古鳥かと思いきや夕方はかなり混んでました。やはりベニマルは強いですね😊
一方で福島市のイトーヨーカドー跡は解体という
駐車場も無くなるとか
初コメ失礼します。イトーヨーカドーが1番最初にオープンした時に食料品売場はヨークベニマルでそこでイトーヨーカドー食料品売場に変わるまで働いていました。懐かしいです。今は関東住みなので実家が郡山なので、帰省した時に寄ろうと思います😊あと、ワタシ的にはクリームボックスは断然ロミオです👍昔はアーモンドが入ったのも売ってましたが、今は無いのかなぁ🤔泡まんじゅうも、蒸かし立てが美味いのは仕方ないですよね。でも冷めてても好きですよ😊
遠くからご来県ありがとうございます。
わたしも開店当日のお昼頃&夜に行ってきました。
鮮魚・精肉コーナーがものすごく混んでました…。
郡山は2023年のイオン閉店・2024年のヨーカドー閉店と寂しい話題が続いたので、こういう明るい話題は嬉しいです😄
開店直後は入るのも並んでいたのですね😮初日の夕方5時半頃に行ったらすんなり入れて、レジ待ちの列もありませんでした。ただロミオだけは商品は一部しか残ってませんでした。クリームボックスはまた今度のお預けです😂
しばらくはミーハー共に任せて落ち着いたら行くか。
ロフトオープンしたらミーハー共の恰好の餌食になるんだろうな
くら寿司を撤退に追い込んだ郡山市にまたくら寿司がやってきたのか。
ヨークパークは今後出来るイオンモールに十二分に対抗できるのではないか!?