【熊本阿蘇福運巡りと地元メシ】熊本県阿蘇市ひとり旅!地元民おすすめ老舗洋食ランチが最高に美味しすぎた!!福の神大黒天|キッチン クニ|宝来宝来神社|熊本観光スポット【大人の国内旅行】
こんにちは。
今回は熊本阿蘇福運巡りと地元名物グルメを楽しんできました!!
最初に訪れたのは福の神大黒天(福の神地蔵尊大菩薩)神社。
約350年前の大黒天様が阿蘇内牧で平成7年に発掘されたことが神社創設のはじまり。
商売繁盛や仕事運・宝くじ当選・出世など財運金運の向上に縁結びにまでご利益があるそうです。
熊本では有名な金運神社であり大黒様の相性で親しまれているみたいですね。
右手に打出の小槌 左手に大袋を背負い米俵の上に乗りにこにこ笑っている姿が印象的でした。
階段を上った先には内牧城代・加藤右馬之充公祭殿もありそこからの阿蘇の絶景も美しかったです!
参拝と祈願を終えると都合よくお腹が鳴りはじめたので…
お昼のランチは地元民おすすめの老舗洋食店「キッチン クニ」でいただきました。
今回もいつものように誘惑に負けてハンバーグ定食とカツカロリーをダブル注文。
どちらも超絶品で最高のランチになりました!
丁度お昼時で忙しそうだったのでカツカロリーの由来は聞けませんでしたので…
次回訪問時に改めて伺いたいなと思います。それにしても本当に美味しかったなぁ…
旅の終わりは宝来宝来神社を訪れ参拝させていただきました。
金運アップや宝くじ当選にご利益があると言われている宝来宝来神社。
この場所で作業をしていた作業員さんが大きな岩に当たり…
その岩が夢に出てきて宝くじを買うようにと告げたそうです。
すると見事当選したことから“金運アップの神”として2016年に創建されたとのこと。
敷地内には「縁結び子宝観音様」「縁切布袋様」「バイク大明神」など、
さまざまな神様が祀られており参拝だけでなく楽しめる要素も盛りだくさんでした。
とうことで今回は熊本阿蘇福運巡りと地元名物グルメを楽しんでみました。
いつもは阿蘇神社で参拝祈願させてもらっていますが今回のような気軽な福運巡りもいいものですね。
ご機会がありましたらぜひ皆様も楽しんでみてください。
福の神大黒天
住所:熊本県阿蘇市小里
社務所受付時間:9時~16時
駐車場:有り
キッチン クニ
住所:熊本県阿蘇市内牧962-18
営業時間:11時半~15時 17時~19時
定休日:木曜日
駐車場:有り
宝来宝来神社
住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰2902-2
ご参拝時間:8時半~日没
駐車場:有り
#熊本県阿蘇市 #南阿蘇村 #異世界絶景 #名物グルメ #ハンバーグ #洋食
#九州温泉 #温泉 #大分温泉 #熊本温泉 #ハヤシライス #大盛り #デカ盛り
#大人の国内旅行 #旅行 #食べ歩き #観光グルメ #温泉女子旅
—————————————————————————
公式Twitter:https://twitter.com/taketachannel
モリinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel/
うららinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel_urara
1 Comment
ハンバーグ定食
凄く 美味しそうです✨