ご当地を応援するコンセプトが随所に感じられ、楽しく心地よく過ごせました。
星野リゾート界定番のグッズやサービスの安定感も外せません。
星野ブランドを支えているのは、スタッフの方々の高いクオリティの接遇なのでしょうね。残念な感じの人が一人もいないというのは流石です。
ご当地楽「日光下駄談義」は、お宿のご好意で撮影の許可をいただいております。

所在地:栃木県日光市中宮祠2482−1

「星野リゾート 界 日光」公式サイト
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kainikko/

▶︎チャプターリスト
00:00 オープニング
02:55 ラウンジ
03:50 お部屋
10:26 館内
13:49 夕食
20:20 ご当地楽(日光下駄談義)
27:54 翌朝
28:15 朝食
31:05 お部屋檜風呂
31:36 エンディング

#栃木
#星野リゾート
#中禅寺湖

*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*

“Hoshino Resort KAI Nikko”

Tochigi / Only 33 rooms on a 1,000-tsubo site, with a spectacular view of Lake Chuzenji and traditional Tochigi folk crafts.

Local gaku “Nikko geta talk” is the best fun!
I guess it is the high quality of treatment by the staff that supports the Hoshino brand. It is a quintessential example of the high skill level of all staff.
The concept of supporting the local area was felt everywhere, and it was a fun and comfortable experience.
The stability of Hoshino Resort’s standard goods and services is also not to be missed.

1 Comment

  1. Shibaさんこんばんは!🙋‍♂今回は【界 日光】ですね!もう、エントランスから一気に星野ワールドに持ってかれちゃいますよね~(*‘∀‘) 随所に旅人の心をつかむタレントが発揮されていて、そのいずれもが嫌味が無いのがニクいっ👍 そして、日光下駄タップ!若い発想、柔軟な演出、動画を観ながらいっしょにリズムを刻んでました笑・・このタップ、閉塞した世の空気を一新させるチカラを「めっちゃ」感じました!

Write A Comment