[ 青森県 2泊3日の旅 ] #4 八甲田ロープウェー・・あと5人 / 冬の奥入瀬を散策 / 八甲田山雪中行軍遭難資料館 / 幸畑墓苑で青森歩兵第5連隊 120名のお墓に参拝 / 煮干しラーメンなど

今回の旅の目的の1つだった「八甲田の樹氷を見る」の1日目ですが、なんと・・あと5人のところでロープウェーが運休に・・(-_-) 仕方がないので、冬の奥入瀬渓流に行ってみました。
最終日は、青森といえば煮干しラーメン、中華そば「ひらこ屋きぼし」さんにも行きました。

▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco

▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/

▼ 撮影機材
DJI Pocket3 https://amzn.to/3NMFAJC
DJI Osmo Action 4 https://amzn.to/47hmZfz
DJI Mic 2 トランスミッター https://amzn.to/3z6MpkF

#八甲田ロープウェー #ひらこ屋きぼし #奥入瀬渓流 #八甲田山雪中行軍遭難資料館 #旅するPorco

[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

10 Comments

  1. また、青森に来てねって、八甲田ロープウェー止まったんですよ。
    何で、青森空港の迂回ルート知ったの?ビックリ。
    byアップルヒルのある浪岡住民
    また、青森での動画、楽しみにしています。
    浪岡の、つねた食堂、サンライズ食堂のラーメン、食べて欲しいな~。

  2. 今回、八甲田ロープウェイは残念でしたね。
    それにしても、42:16 での“嶽きみアイス”は、場所柄から『スゴクカタイアイス』並みにスプーンが刺さらないのを期待したのですが、普通にすくえたんですね。

  3. 青森いいですよね^_^
    我が家が奥入瀬に行ったのはだいぶ前です。
    酸ヶ湯にも行きたいし、八甲田にも行ってみたい。
    だーい好きなアップルパイもたくさん食べたい🍎
    樹氷は残念でしたがまた来なさいと言う事ですね✌️
    今回の青森の旅も一緒に行った気になり楽しませて頂きました😊
    次の旅もどこかな〜?と想像しながら楽しみに待っていまーす♪♪

  4. こんばんわ
    青森の旅最終回も楽しく拝見させて頂きました。
    八甲田ロープウェイは寸前で乗れずに残念でしたね😭
    気象条件で運休は安全第一なので仕方ないですね。
    天気も快晴から曇りに激変は凄まじいですね。
    途中の雪だるまには😁してしまいました。
    雪中行軍資料館は、行軍の厳しい状況を物語ってますね。
    荷物の重さ体験して如何でしたか?
    煮干しラーメンは激混みなんですね。自分は煮干しが泣き所なので、出汁で使って居てもパスさせて頂きます。
    青森おでん、とうもろこしアイス、アップルパイ、ニンニク等青森県の味覚満喫されましたね。
    雪道の運転お疲れ様でした。
    飛行機での帰阪おかえりなさい。
    次回の旅も期待して居ります。お身体に十分気を付けて楽しい旅を続けてくださいませ。

  5. 今回も来県ありがとうございました❤またのお越しをお待ちしております🎉お金取るような道でもないのに空港有料道路早く無料化して欲しいです。

  6. 八甲田ロープウェイ残念でした😆でもいい温泉に浸かって暖まって良かったですね!
    我が家はめったに雪が降らないので、雪景色見れて良かったです🎵アップルパイに目がないのでとっても美味しそう🤤
    雪のなかおじさん運転お疲れ様でした。
    次回はどこにいくのかな?
    楽しみに待ってますね~✨

  7. ママさんのラーメンに一票。晩春に行く青森は酸ヶ湯から始まって青森市内でリモートワークしてから青森屋に行きます。
    青森空港でレンタカー借りて青森市内で返します。晩秋なんで通行止めはないかと思っていますが…

  8. ロープウェイは残念でしたが、ハプニングも思い出ですね。十和田市、初めて見れて嬉しかったです。ティータイム、周りの声が外国語で、やっぱりインバウンドですね〜。でも、雪景色の中のドライブ、お疲れ様でした‼️

  9. 待ってました!!!!
    ロープウェイ…後5人って…めちゃくちゃショックですね😢
    自力で下りてこれる人だけ上がれるって確かに考えてますね…

    煮干しラーメンの2杯の色の差😮
    私も魚粉系苦手なんでこれは怖いですねwwwけどめちゃくちゃ行列ってめっちゃ美味しいって事ですよね😮

    八甲田山雪中行軍の資料館…
    そりゃそんなペラペラのんで暴風雪凌げるわけないですね😭
    実際遭難した地点って前に行ってはった銅像の所と資料館乃至お墓の所とどっちが近いんでしょうか…
    変な所気になる私www
    お金と時間に余裕あれば一人旅したいですね〜😊
    資料館…車でしか行けない感じですか?

  10. 青森県の旅、レンタカーで、観光、八甲田山ロープウェイ、たくさん来ておられますね。風が強いので、止まりましたね。残念ですね。レンタカーで、奥入瀬、休憩所、滝が凍っていますね。雲井の滝、流れていますね。レンタカーで、十和田湖、林檎のお菓子が美味しいお店、りんごパイ、アップルパイ、焼きりんごほうじ茶、りんごジュース、美味しそうですね。レンタカーで、旅館、雪が降って、たくさん積もってますね。レンタカーで、地獄沼、ロープウェイ、止まってますね。レンタカーで、資料館、昔の軍隊は、過酷ですね。八甲田山の映画ですね。レンタカーで、中華そば屋さん、煮干しラーメン、あっさり、こいくち、叉焼丼、美味しそうですね。レンタカーで、空港の行き方がわかりましたね。レンタカーで、道の駅、こんにゃくおでん、アップルパイ、とうもろこしアイスクリーム、美味しそうですね。レンタカーで、空港に着きましたね。空港で、お土産、ラウンジ、飛行機で、帰られますね。

Write A Comment