【バランス抜群の都会】大阪府「高槻駅」周辺を散策!駅前の栄え方から商店街の栄えっぷりが凄すぎて衝撃だった!もちろん摂津峡の素晴らしい自然を初め、上宮天満宮など歴史的文化においても見所満載だった!
〈目次〉
0:00 JR高槻駅到着
1:44 高槻駅南口の街ブラ
6:50 阪急高槻駅周辺の街ブラ
15:00 摂津峡
18:14 高槻駅北口の街ブラからラスト
大阪府は京都市と大阪の中間に位置する高槻市の中心駅、「JR高槻駅」および「阪急高槻市駅」周辺を散策する動画でお送りします。
高槻市は人口約34.7万人都市。
ベッドタウンだけの街しかイメージにない方も多いと思いますが実はそれだけではない!
自然溢れる摂津峡、古墳、遺跡、高槻城跡、芥川錠跡と歴史文化がある情緒溢れる都市。また将棋の街としてでも有名とのことです。
そして駅前はもちろん、商店街の栄っぷりも素晴らしいものがあります。正直、これだけの規模があれば大都市の大阪市や京都市へわざわざ行かなくても高槻だけで用が済んでしまいそう。そんな活気溢れる街でありました。
是非一緒に街ブラ、旅行している気分で高槻の街並みや観光地を一緒にお楽しみに下さい。
〈仕事依頼・問い合わせ〉
yoku.tetsu.travel.4510@gmail.com(お気軽にどうぞ。誹謗中傷はご遠慮を)
〈BGM素材〉
・https://dova-s.jp/
・Youtubeオーディオライブラリー引用。
・https://amachamusic.chagasi.com(甘茶の音楽工房)
#街ブラ
#市街地散策
#都市散策
#高槻駅
#高槻市駅
#高槻市
#高槻
#大阪府
#大阪府高槻市
#都会
#繁華街
#観光
#旅行
3 Comments
ほんと高槻は便利!!
天神の湯に泊まれるなんて知りませんでしたぁ
(*゚Д゚*)
高槻って街レポート系の動画であまり登場しないんだよね。
ただのベッドタウンという認識が強いのだろうか。
よ一くん
こんばんはですね🌷
お久し ぶり、ぶり
お元気な お声 で
('-^*)okで~す 大阪は 行った 事 ありますけど、高槻は 初めて 大都市ですね 商店街 大好き🎉
よ一くん やっぱり 🍺旨いに 😋 決まって いる いか焼きそば食べなぁ~
説明 上手いから 行きたく なるよ‼️
今回も 見応えの ある 撮影 お疲れさま でした。(^-^)/~~