JR只見線 Episode1冬  魚沼 新潟 まだ見たことの無い風景達#94 LandscapeVideography

【JR只見線】#秘境 #只見線 #drone #シネマチック
只見線は、福島県の会津若松駅と新潟県の小出駅を結ぶ全長約135kmの路線です。
2025年2月大寒波に見舞われ只見線は運休が続きました。つかの間の晴れ間をぬって新潟県側の小出駅~大白川駅間を1日5往復で走る冬の只見線の姿を撮影しました。
新潟は日本を代表する米どころ。魚沼地域は豪雪がもたらす豊富な雪解け水と豊かな自然によって日本有数の日本酒の名産地でもあります。
厳しい冬の自然に寄り添う暮らしの中に、雪国のたくましさと郷愁に駆られる自分がいました。
【合同撮影】
今回はドローン仲間のHiroさんとTaniさんと只見線と共にに走りました。
魚沼在住のTaniさんには道中のガイドなど大変お世話になりました。
Hiroさんにはいつも撮影にお付き合いいただき感謝しています。
お二人からお借りした映像を本編に使用させていただきました。
この場を借りてお二人にお礼申し上げます。
https://www.youtube.com/@Hiro.Aerial
https://www.youtube.com/@h.taniguchi

【撮影協力】
魚沼地域振興局業務課行政係
JR東日本
小出警察署
目黒邸管理事務所
玉川酒造
八海醸造魚沼の里

【music】Raincoat Waltz
【artist】Hanna Ekström , Anna Dager

7 Comments

  1. 全編モノクロの映像とBGMから雪国で暮らす悲哀のようなものを感じました。
    整然と除雪された只見線を通して生活者の逞しさも良く伝わってまいります。
    先日お酒の好きな知人に八海山を送ったばかり・・・心に響く作品をありがとうございました。

  2. まだ見たことの無い風景達 燃焼開始ですね。🍀
    ドローンと自然 そして人との融合 無限に広がる夢の世界が見えて来ます。🎶
    動画制作のセオリーなんてなんのその🎥
    個人だからこそ想像して出来上がる プロにはまねのできない動画を創って行きましょう。🎬
    滝への道 🦉松本瀑水🦉

  3. 川端康成の「雪国」の世界観。
    素晴らしい映像です。
    ありがとうございます。

  4. 只見線の美しい空撮映像と手持ちカメラ映像。素晴らしい音楽サウンドトラック。編集も素晴らしい。とても素晴らしい。 👏👏👏

  5. 世界観を構築するのだというクリエイターの心意気を感じる映像を見ました
    冬の寂しさや叙情的な雰囲気がとても素晴らしく、とても見応えのある映像ですね
    早く次の作品も観たいと感じる1本、ありがとうございました👍✨️

  6. JR只見線。私も一度は撮影したいと思っていたら
    まさかの風景達さんが作品にされて驚いています。
    しかも今作はVlogのような仕上がりに、またまた驚き楽しんでします。
    スコップで雪かきをされてから、カメラ配置。流れ的に最高です。
    屋内に差し込む光もうっとりです。
    豪雪地帯の只見線沿線とそこに暮らす人々と雪に向き合う姿。
    素晴らしい作品をありがとうございます。

  7. 驚きました、感動しました、吸い込まれる様な世界です😳
    過酷なはずなのに何も語らず穏やかな映像が、何か心臓🫀をギューっと掴むんです。
    その土地、そこの人々、そして暮らしまでが詰め込まれた圧倒的な作品でした🏅

Write A Comment