【東京→新潟】大雪の国道17号、単独区間を全線走破の旅!
・SUBARU クロストレック
試乗受付中 詳細はこちら
https://www.subaru.jp/crosstrek/crosstrek/
・SUBARU ゲレンデタクシー
https://www.subaru.jp/gelandetaxi/
■Instagram→https://www.instagram.com/subaru.jp/
■X→ https://x.com/SUBARU_CORP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0:00:00 オープニング
0:01:28 東京・日本橋を出発
0:17:49 埼玉県(和光市〜熊谷市)
0:23:47 群馬県(太田市〜三国峠)
0:55:24 新潟県(湯沢町)
1:22:46 2日目
1:45:46 通行止めの為、迂回して東京方面へ
スーツ旅行チャンネルでは旅行記、ホテル、旅館のレビューなどを掲載しています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
気軽に視聴できる短い動画を扱うチャンネルはこちら
▶スーツ / Suit Channnel→https://bit.ly/3dzDc5i
ホテルを中心に紹介するチャンネル
▶スーツホテル→https://bit.ly/40wXEMb
うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit
〈連絡先・SNS〉
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel/
□事務方の連絡先→https://kanko.inc/contact/
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→https://kanko.inc/about
〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天トラベル→https://bit.ly/3dIR1PS
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。
#スーツ旅行
#旅行
25 Comments
・SUBARU クロストレック
試乗受付中 詳細はこちら
https://www.subaru.jp/crosstrek/crosstrek/
・SUBARU ゲレンデタクシー
https://www.subaru.jp/gelandetaxi/
■Instagram→https://www.instagram.com/subaru.jp/
■X→ https://x.com/SUBARU_CORP
スーツさんの酷道動画とイバラキさん出演回をそれぞれ見漁ってたら、カツカレー的新作の供給来た
スーツ氏には珍しく、まさかの撮って出しとな。
大和町で交差するのは環七ですよ。
すみません訂正させて頂きます。撮影日は2/28ではなく、2/18です。
国道全部制覇しちゃえ
地元が長岡です。
年末年始とお盆以外なかなか帰ることがなく、年末年始はここのところそれほど雪がなかったので久しぶりに雪の多い地元が見れました。
地方都市なのでやはり人口が減少してるのですが、帰省する度に長岡駅付近にマンションが増えてる気がします。きっと雪かきに疲れた地元の人の需要にこたえたのでしょうね
私もスバルユーザーですが、とにかく雪への強さは満足してます
雪国に住んでますが、7年乗って、スタックしたのはたった1回だけです!
(大雪の日に、遊んでたら深いところにはまってしまった笑)
すっかりスバルさんの信頼を得てますね🎉 スバル乗りとしては嬉しいです☺️
最近新潟が多くて嬉しい❤
高島平と長岡の17号線沿いに住んでたから楽しめました。ありがとうございました。
国道17号は途中まで中山道と結構並走しているから自転車旅も思い出せてとても面白いです
雪道のスバルは頼もしすぎる
リアフォグは特定の状況下ではとても有効です(むしろリアフォグ点けない車が前を走ると怖い時も)が、ルームミラーから後続車を視認できる時は速やかにoffにするなど、スマートな運用を心がけたいですね。
フォレスターの次はクロストレックですか、良いですね。
富山で先代とも言うべきXVに乗っていますがやはり雪道では安心感があります。
今年は富山もそれなりに降りましたが安定感バッチリでした。
あられちゃんみたいな服装やね!笑
23:29 新潟までの距離がえげつない・・・
熊谷だったら渋川か沼田までの距離でいいと思うんだけどな・・・
SUBARUサンクス。好き。
今度は国道4号をお願いします
スーツさんの動画に影響されてスバルBRZを先日購入しました!!!
トヨタ86とずっと迷ってましたがスーツさんに少しでも貢献出来るならということもありスバルに決めました!!!
細かくてごめんなさい。
クロストレックは4WDでは有りません。
AWDです。
秋に同じルートを走破したのでおもしろかった。
ビバホームも今や新潟のホームセンタームサシの傘下⋯
国道17号によくお世話になっている者です。小千谷大橋を渡った先の「三仏生」は「さんぶしょう」と読みます!
17:47 笹目橋を渡って和光市?と思ったら笹目橋上の一区間だけ(100mほど)和光市を跨いでるのは埼玉県民ですが知りませんでした。
2:01:22 冬の間除雪していると思います