久米島旅行ダイジェスト ダイビング3日間と観光 2025.2.11~16
2025.2.11~16 久米島ダイビング&観光旅行ログ・ダイジェスト
・Clipchampの無料版で作成(このためHD画質)、エキスポート遅すぎ(2日要した)、フリーズ等ストレスすごい、もう使わない。
久米島にはダイビングを楽しむため来島
・那覇から🛫JTAで移動(往復)(料金たけーな)
・空港からイーフビーチまでは町営バス🚌で約30分¥390(空港線上限料金)
・ダイビングは8本(3+3+2)ネムリブカ、マンタ、サンゴ、地形、砂地、マクロ(今回はカメラなし)とパターン多し。Jic久米島さんのお世話になりました🦎。
・ホエールウォッチング🐳(急遽ダイビングから変更)10頭のヒートランと遭遇、肉眼では迫力満点でした(スイムやってる人たち羨ましかった)。
・レンタカーで観光1日(イーフビーチ、鳥の口、アーラ林道、アーラ浜、そば屋さん やん小~、久米島空港、ヤジャーガマ、具志川城跡、ミーフガー、比屋定バンタ、宇江城城跡、シールガチ橋、奥武島畳石、海の中の電柱、登武那覇城跡、お化け坂、バックショアランチ、島の猿、亀吉)
久米島楽しいです、生活するにはいろいろ高いですが、ダイビングはおすすめですよ!。
はての浜には行ってません。
イーフビーチがお気に入りになりました🏖。
久米島観光協会 https://www.kanko-kumejima.com/