【下呂 ひとり旅】温泉街を一望の露天風呂付き客室・飛騨牛と岐阜地酒
東京の都心から電車とバスを使って岐阜ひとり旅に行ってきました!
3泊4日旅の2泊目・下呂温泉編です!
前日宿泊した岐阜市内から特急ひだに乗り下呂駅へ。初の下呂温泉なので旅館の送迎バスが来るまで温泉街方面を少しだけ散策。レトロで可愛らしい赤いボンネットバスに乗り高台にある旅館へ。今回は飛騨の山並みや下呂温泉街の美しい夜景が楽しめる絶景の露天風呂付き客室。扉を開けると期待以上の絶景が広がっていました。その後、館内の読書サロンや足湯をまわり、予約していた貸切の露天風呂へ。18時からは楽しみな夕食。A5ランクの飛騨牛が盛り込まれた懐石コース。旬の地場産素材が使われた丁寧な料理と岐阜・飛騨の地酒を楽しむ。部屋に戻り温泉街の夜景を眺めながら客室の露天風呂へ。一人で時間も人目も気にせずに入れる温泉は最高の贅沢でした。湯上がりに買っておいたビールを飲み、就寝。
翌朝はもちろん朝風呂。さっぱりした後、健康的で優しい味わいの朝食をいただく。最後にもうひとっ風呂浴び、チェックアウト。この旅最後の目的地、名古屋へ向かいます。
本当に素晴らしい景色のお部屋でした!下呂温泉に行く方の参考に少しでもなれば幸いです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆今回泊まったおすすめのお宿☆
【宿】湯あそびの宿 下呂観光ホテル / 旅館
https://a.r10.to/hNZZj8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜今回行ったお店や観光地〜
【宿】湯あそびの宿 下呂観光ホテル / 旅館
https://maps.app.goo.gl/YiuatfGjaTrKVro26
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【瓶ビール班長の旅ログについて】
ご視聴ありがとうございます。
温泉、旅館、美味しいもの、お酒が大好きで年に数回各地を旅しており、おすすめしたい情報を動画にしてお届けしています。
一人旅に出ることが多く、旅館でゆっくり食べる夕飯と朝食が大好きです。基本的にお酒を飲むことをベースに考えているので旅は電車やバス移動が多いです。飲み歩きも趣味なので旅先で良い居酒屋などに出会ったら、そちらの紹介もしています。
みなさまの楽しい旅の参考に少しでもなれれば幸いです。
【自己紹介】
2013年頃から“瓶ビール班長”というライターネームで飲み歩きブログを書き始めました。2017年頃からはカウンター寿司に特化したブログ“寿司浪漫”も執筆。ここ最近は貸切温泉や旅館飯にとても興味があるのでVlogという新たな形で発信をすることにしました。
新代田にある立ち飲み屋兼レコードショップ『飲み屋 えるえふる』と西荻窪にある小さな立ち飲み屋『西荻 えるえふるんぐ』を経営しています。
動画に関するお問合せやメッセージ、お仕事の相談、取材の依頼などは下記のメールアドレスまでお願いいたします。(返信できない場合もございますので、予めご了承ください。)
beerhancho@gmail.com
#旅行 #ひとり旅
#岐阜 #下呂 #下呂温泉 #旅館 #温泉 #travel #japan #onsen